今日は東海1部リーグを見に行ってまいりました。
ドーナツや さんに立ち寄ってから。
その(バレーの)感想はあとで。
今日は練習試合があったんです。
えーと、古い話になりますが、マネージャー(というかただのボール拾い)として誘ってくれたチームがありまして。
練習に参加したのは7月に1回と先週のまだ2回。
今日は、いつも送り迎えしてくれる先輩がお休みなので、一人で地下鉄で行きました。
18時前に着いたら、まだ誰も来てなかったのでコンビニで時間をつぶし、18時過ぎて戻ったら、それでも誰もいない。
もういいや、と思って帰っていたら、先輩からメールで
「今日の練習試合中止になった。連絡遅れてごめん。」
と。
18時開始の練習試合の中止連絡が18時過ぎに。
さすがにドタキャンってことは無いと思うんですよね。
人が集まらなくて、中止が決定したんだろうから、遅くても今日のお昼には決まっていたはず。
もっと早く連絡できなかったのかな。
なんか腹立つとかよりも、寂しくなった。
私はどうせ暇人だし、練習だって好きで参加させてもらってるけど、それでも私にだって私の都合ってもんがあるし、私の時間だってあるんだ。
誰かとご飯を食べようかと考えてもいたし、練習がなかったら買いものに行こうとも思ってた。
単純に連絡するのを忘れてしまっていたとは考えられないし。
だって昨日の朝別件でメールしたんだ。(因みにその返事は中止連絡と一緒にきた)
人に対しての礼儀とか思いやりがあるなら、早く連絡するべき。ていうかそんな大げさなことじゃなく、前もって連絡するっつーのは常識で。
それを考えると腹が立つんだけれど、それよりも寂しいのが上回ったのは・・・
「その程度の存在でしかない」
ということを思い知ってしまったからで。
少しでも大切に思っている(友達でも恋人でも家族でも同じこと)なら、連絡を忘れてしまったり連絡は後でいいやと思ったり、なんてことは絶対に無いはず。
なんだかないがしろにされてる感じがして。
寂しかったし、悲しかったし。
泣きそうになりながら、とぼとぼ歩いて帰りました。