「嘘」って大げさだなあ。

「冗談」くらいのもんなんだけどなあ。



「ほんの冗談のつもり」だそうです。


http://news.ameba.jp/trendnews/2009/09/45430.html


が、ちょっとびびりました。



「無銭観戦者続出!」

チケットを手に入れることができなかったバレーファン、あまりの試合見たさに、チケットを持たず裏口から侵入する事件が続発。

なんでも彼女(彼)らは、「ブログでカナが裏口侵入して観戦したと言っていた」と口を揃えるのである。

チケットを持たず不法観戦した「カナ」はその後、逮捕された。



みたいな。


いやいやいやいや。

自分で言うのも切ないですけど、そこまでバレー人気じゃねーし。



この時代にあって、まだまだ素直な人がいっぱいいるってことでしょうかねー。

ご近所を、隣人を、ましてや友達や家族までも、信じられなくなっている人が多いなかで、どこの誰だか分からないやつがネットで書いたことを信じてもらえるなんてね。

素直なことはよろしきことです。

ま、ほんとに素直ならテレビ以外の「ちゃんねる」を見ることもないんでしょうけれど。

 (ラジオって「チャンネル」って言う?)


日曜がエイプリルフールだったらよかったのにね。

セプテンバーフール。