※ファイナルリーグに非ず

珍しくこんなものを書いてみる。
だって待ち時間長いんだもん。


現在順位(勝/敗)残対戦
サントリー(19/6)松・J・堺
東レ(17/8)堺・N・松
堺(15/10)東・合・サ
松下(14/11)サ・三・東
JT(12/13)三・サ・合
NEC(11/14)合・東・三
合成(10/15)N・堺・J
三好(2/23)J・松・N


基本自分のことしか考えてないので、他チームの状況把握できてないんですが、東レまでファイナルラウンド決定なんですよね?
それと三好のチャレンジマッチと。

以下、勝敗数のみで議論していきます。
もしかしてセット率等で決定してるとこもあるんかも。(堺?)
そうならスルーしといて。

そんな、セット率を考えないという机上の空論にもなりゃしない議論の結論。

①3~6位にファイナルの可能性
②5~7位に入替の可能性

熾烈!!

①については、この4チームの直接対決がひとつも残ってないので、現段階で、勝敗数から判断することができません。
さらに、明日の対戦が以下。
 3位堺×2位東レ
 4位松下×1位サントリー
→負ける可能性が高い
 5位JT×8位三好
 6位NEC×7位合成
→勝つ可能性が高い
となるとさらに混戦。

②については、直接対決が2試合。
 6位NEC×7位合成(明日)
 5位JT×7位合成(最終日)
明日はJTが三好となのでこれ勝てば…決まらないのか。

んーめんどい。

とりあえずNECは、合成に勝って、三好に勝つ。
これで入替回避、確実とは言えないけど、可能性はかなり高くなる。
のでまず明日。

雲行き怪しいけどね…。