今、レッドカーペットを見ているんですが、

「ビーグル38」

なんか見覚えあるなーと思っていたら、

「せんたくばさみ」 (トリオ)

のうちの2人。解散で再結成?

坊主がめっちゃ面白いんですよ。

数年前大爆笑をしてたのを最近思い出してYouTubeであさったりしてたところ。

タイムリー。



ところで、昨日晩のあどれなガレッジ。(タイトルあってますか?)

あたし、お笑いは好きだけど、ガレッジセールは大嫌い、もとい、川ちゃんは嫌いじゃないけど、ゴリが大嫌いで、とかはどうでもよくて、次の番組のつなぎにぼんやり見てたら、知ってる人が映ってたーーー!!!


高校の同級生、アナウンサーになってたーーー!!!


テレ○朝日のアナウンサーになってたーーー!!!


なんか、ちらっとテレビ局に内定したみたいな話は聞いたことがあったんだけど、ふーん、程度で。

でも実際にテレビで見るとテンション上がりますね。


友達ではないので話したことはなく、コース違ったから接点もなかったんだけど、目立つ子だったので、よく覚えてます。私のことはきっと認知してないはず。


知ってる人見たらテンションは上がるんだけど、やっぱ知ってる人だからこそ冷静に見てしまうとこもあって。

すっごい頑張ってて、すんごい頑張って司会してて、えらい声張ってて、

「頑張るなー。すごい頑張るなー。アナウンサーって頑張らんといけんのかー。頑張らんとやっていけんもんなんかー」

と、もうワントーン落としても大丈夫そうなのになー、と。

高校の時から何でも頑張る子で、文化祭とか体育祭とか超はりきる子で、先頭に立ってみんなをまとめていく子で、バンドではヴォーカルをやってた子で、

声張ったり頑張ってるところはよく見てたんだけど、それ以上に頑張ってたので、すごい違和感を感じたのでした。


今朝、テレ○朝日のHP見たら、コラムというか日記みたいのがあって、やっぱりアナウンサーになるだけあって、文章超上手かった。面白いとか笑えるとかじゃなくて、すごい読みやすくて分かりやすくて、やっぱすごいんだなー、と。


友達に自慢しまくろーっと。