バイトの入りを遅くしてもらって、総合でLIVEを見てました。

勿論、テレビのためだなんて言ってませんが。


おりんぴっくのことって書いちゃいけないんですっけ?

別にいいですよね。結果書きませんし、感想だけですし。



公式練習の映像が映ったところで、ともちんスタメンが判明。

がっくり。


やー別にともちんが嫌いなわけではないんです。寧ろ大好きです。

でもなんつーか、やっぱりスタメンは、正セッターは、宇佐美さんじゃなきゃいけないと思うんです。

じゃなきゃいけないっていうか、私個人の気持ちとして、宇佐美さんに出て欲しいんです。

今さらそんなとこ(控え)で何してんの、って言いたいんです。


まさか、初戦で控えとは思ってませんでした。

OQTでは結局最後はともちんがスタメンになってましたけど、それは仕方ないのかなと。

でもおりんぴっくではまた宇佐美さんからだと思ってたのに。



と書きながらバイトへ行き、只今バイトより帰還。(0:45)



なんか、全体的にいまいちうまくまわってなかったような印象があります。

というか、私が思って(期待して)たのと尽く違ってた。

1セット目は片手間に見てたのでよく分かりませんが・・・


初っ端からともちんのトスが合ってなくて、しかも石島さんと合ってなくて、んー・・・センターも使ってはいたけど、あんまり合ってなかったような。

やっと宇佐美さんに交替!!と思ったら、松本さんに2本上げたくらいで戻っちゃった。その2本は合ってなくて、清水くんにあげたのも確か打ててなかったはず。

だからって早すぎませんか?そんなので判断されても・・・。って控えで出てくるベテラン(?)はすぐ立て直せなきゃ意味ないんでしょうけど。

サイドの速いのあげる前に下げられてもなー、と思うんです。

しかしところで、宇佐美さんの松本さんへのトスは相変わらず低いんですけど、修正しないんでしょうか。去年のW杯めちゃめちゃよかったのが、OQTでは低くなってて、修正してくると思ってたら、変わらず。なんでー?


ようまとまりませんけど、

もっと優にあげてよかったと思うんだけど、どうでしょう。

ともちん、あげるとこっていったら、石島さんか隆弘さん(清水くん)か。

優が打ったので記憶に残ってるのは2段のバックとか、ラリーの厳しいボールとかで、カット返っての会心の平行って見た記憶がない。

前衛上がっても、1本も平行打たずに下がることばっかり。勿体ないなあ。

石島さんがサーブで狙われてるんなら、とりあえず余計なこと考えずに優でいいと思うんだけど。それでなくても調子よかった(by解説)んだから。



あー、やっぱりもっと宇佐美さんが見たかったなあ。

んで、もっと速いサイドが見たかったなあ。



そんで最後に、

真鍋さんの解説って全っ然面白くないんですね。

初っ端の実況の

「日本はイタリアのどこを警戒すればいいですか?」

に対して

「やっぱりフェイでしょうねー」

当たり前やん!!

実況のどんな問いに対しても当たり前のこと(サーブを攻めるとか、カットが重要とか、そんなん)ばっかで、解説やってる意味全くなかった気がします。

実況も実況でとんちんかんなことが多かったですけどね。

よかったことといえば、NHKなだけあって、落ち着いてて、TBSとかフジみたいにテンション高かったり変に煽ったりしなかったことくらいでしょうか。



トーナメント進出くらいはしてくれると思っているので、期待するは・・・

宇佐美さん出てください!!

あと、福澤くんもっと見たいです!!

その時のセッターは宇佐美さんで!!