そんなん聞いてねーわー!ぼけー!


来る7月28日、修士論文の中間発表があります。

あと2週間もありません。

それを、先週の金曜に聞かされました。


毎年、夏に中間発表なるものはなかったんですが、今年はなぜかあるらしく、それも研究室内ではなく、他の研究室と合同。

同系列の研究室3つで。

河川+海岸+地下水=水系(みずけい)。


先月末にこの3研究室で飲み会をしました。

(筋肉話で盛り上がってた浮かれてたアレ)

そのときの地下水研究室教授からの締めの言葉。

「また夏には中間発表もあることですし、もっと繋がりを・・・」

はいー?

また勝手なことを言いよるわ、と思って放置してたところ、今頃になって、中間発表の案内が。

「もしかしたら、私の伝達ミスかもしれませんが・・・」

ってはあー?

飲み会終わって何日経っとんねん!


中間発表があることを知らなかったのはうちの学生だけで、他の研究室の学生は既知でした。

まじうちのスタッフ使えんわー。

最近よく思うのが、

「この人ら、研究者だからこれでやってけるんだろうけど、普通の会社員としては全く通用しないんだろうなー」

と。


これ書きながらさらにさらにイライラが増しています。



それで、最近バレーばっか見に行ってますが、いい加減本気にならないとやばそうなので、ToDoリストの作成。

まず、中間発表までにまとめあげたいことを整理、その上で工程を列挙。

・・・

・・・

・・・

ぎゃっ、むりっ。


このリストを金曜までに終わらせて、来週一週間かけて考察、pptの作成に入ります。


金曜までにリストが終われば中総は両日観戦。

終わらなければ一日観戦。

とします。


追い込めばやれる子、あたし。

追い込まれなければやらない子、あたし。


この中間発表までに計画通り進めば、その先が見えてくると信じている・・・

んですがどうでしょう。