ようやく最後。
準決勝です。
速報メールで代用。
スタメン
慎治松本古賀ねこファイディ大村菊地
1セット目。
慎治ナイサー、ヌラライト 1-0
古賀二段、ヌラライト 2-0
マリパイプ 2-1
ヌラレフト 3-1
大村サーブミス 3-2
ねこまえちゅうにシャット 3-3
ねこレフト 4-3
なおちゃん 4-4
松本A 5-4
ヌラナイサー松本ダイレクト 6-4
なおちゃん 6-5
慎治二段打つ拾われる、マリ 6-6
ねこ二段ナイス 7-6
ねこサーブアウト 7-7
松本B 8-7
ワンチで拾って大村平行 9-7
松本ナイスレシーブ、大村ギリアウト 9-8
徳本ライトアウト 10-8
徳本ライト 10-9
ねこカット乱れ宮下ダイレクト 10-10
トス離れる、大村頑張る 11-10
大村SA 12-10
TO
大村サーブアウト 12-11
長いラリー、ヌラライトバック 13-11
菊地サーブアウト 13-12
大村パイプ 14-12
宮下A 14-13
宮下サーブミス 15-13
尾上A 15-14
前ちゅうサーブミス 16-14
なおレフト 16-15
大村ふかす 16-16
マリSA、大村カットミス 16-17
大村カットミス、古賀ナイス二段トス大村決める 17-17
慎治ナイサー、徳本アウト 18-17
慎治サーブアウト 18-18
菊地A、なおライト 18-19
なお二段アウト 19-19
ヌラ、徳本をブロック 20-19
徳本があきらさん
大村ナイサー、あきらさんをヌラブロック 21-19
TO
宮下A 21-20
ヌラライトバック 22-20
菊地がのぶちん
のぶちんサーブ、宮下A 22-21
ねこナイスカット、大村パイプ 23-21
ねこブロックされ、ヌラカバーできず 23-22
前ちゅうが町野
松本B 24-22
前ちゅう戻る、慎治が勇
ねこサーブアウト 24-23
慎治戻る
大村決める 25-23
2セット目。
ネコカットミス 0-1
大村ライト 1-1
あきら超ナイスレフト 1-2
菊地Aフェイント 2-2
粘ってネコ決める 3-2
あきらレフト 3-3
ねこきりこんで 4-3
ラリー中の宮下Aを松本ブロック 5-3
なおライトバック 5-4
なお二段ネット 6-4
大村きりこんで 7-4
TO
ねこサーブネット 7-5
ねこセンターバック、尾上にかかって尾上拾えず 8-5
まりレフト 8-6
ヌラライトバック落ち着いて 9-6
尾上B 9-7
あきらあんてな外 10-7
あきらを大村レシーブ、つないでねこ 11-7
なお 11-8
ヌラ 12-8
つないでねこ決める 13-8
宮下A、松本惜しい 13-9
なおサーブミス 14-9
前ちゅトスミス?なお打てず 15-9
TO
なおが平野
前のツーを松本ブロック、繋いでネコ 16-9
TO
平野ライトバック 16-10
あきらサーブアウト 17-10
まり 17-11
ねこセンターバック 18-11
尾上A 18-12
前ちゅSA 18-13
菊地A拾われ、ヌラスパイクアウト 18-14
NECTO
大村レフト平行を平野ブロック 18-15
ぬらライトバックをまりブロック 18-16
大村会心のレフト平行 19-16
レシーブで繋いでぬら 20-16
慎治ナイサー、大村ダイレクト 21-16
慎治ナイサー、マリを大村ブロック 22-16
23-16
慎治SA 24-16
平野レフト 24-17
ぬら落ち着いて 25-17
3セット目。
0-1
大村 1-1
ぬら、あきらをブロック 1-2
大村サーブミス 2-2
菊地B 3-2
ねこナイスワンチ、ねこフェイント 4-2
前ちゅツー 4-3
マリ 4-4
ねこ前ちゅに一枚でブロック 4-5
古賀ナイストスねこ決める 5-5
平野 5-6
松本B 6-6
ナイスレシーブ連発、でも、まりヌラをブロック 6-7
古賀カット乱れ、慎治オーバーとられる 6-8
松本B 7-8
まり時間さ 7-9
まりサーブミス 8-9
つないで大村レフト 9-9
菊地チャンスをドリ、古賀ナイスカバー、繋いでヌラ 10-9
平野スパイクアウト 11-9
まりバック 11-10
慎治トス離れる、大村頑張って 12-10
ねこブロック 13-10
あきら、ぬらをブロック 13-11
ぬら、あきらをブロック 14-11
平野 14-12
大村パイプ 15-12
慎治がたに
マリ 15-13
ぬらがしんさん
めっちゃいいつなぎいっぱい!でも平野 15-14
松本Aターン 16-14
前ちゅトス乱れ、まりアウト 17-14
まりをたにブロック 18-14
まりが加藤
ねこサーブミス 18-15
前ちゅサーブミス 19-15
尾上B 19-16
大村 20-16
しんがヌラ
加藤センターバックアウト 21-16
TO
あきらをヌラブロック 22-16
たにサーブミス 22-17
たにが慎治
たんやまピンサー、大村ライト平行 23-17
大村SA 24-17
サーブミス 24-18
あきらスパイクアウト 25-18
いつの間にこんな強くなったんですかね、NEC。
というか、JTの調子が悪かった?
あきらさん、もっと使ってよかったんじゃないかなーなんて。
というか、もっと早く使って欲しかったな、と。
(お帰りの時にあきらさん、悔し泣きで目、赤かった?)
なぜか、東レ×合成戦も速報で感想を送ってました。
1セット目。
25-17で合成とりました。圧倒的です。トミーブロックいいのにサーブミス多すぎて意味ない。合成もミス多いけどエースが多い。森さんの繋ぎがすごすぎるんですけど。
2セット目。
25-10で合成っすよ!相変わらず東レサーブミス多すぎ。ファビアノ3連続SAありましたよ。かなりやばいっす。ブロックも鉄壁すぎて。川浦さん本数やばいっす。帳票が早く見たい。
3セット目。
25-20で合成です。サーブとブロックがかなりいいのでカットが重要ですね。今日のNEC、勝ちはしましたけどカットがよくなかったんですよ。ねこが狙われて今日は調子悪かったです。ねこなら絶対復活してくれると思いますけど(´∀`*)
なんだか、携帯で記録とることに慣れすぎてしまって、1点ごとに経過を追ってるから、記事がやたら長いっすね。
ということで、あまり読んでる人も少ないだろう、と・・・
いつものお見送り。
ね、勝ってるからね、正面から堂々のお帰りですね。
タクシー乗る寸前で手紙を渡しました。
「明日見に来れないんです(´ε`)バイト休めなくて」
「残念ー(´∀`)」 (あーあ、優勝するとこ見れないんだー。的笑顔)
「見たいのにぃ。優勝してください!」
残念ー、が悔しいのに嬉しかったです。顔がね。(´∀`)がね。
んでお見送りなんですが、いつもね、発車する寸前に手を振りに行くんですね。
でも、話し相手居なかったし、逃げ場なかったし、下向いて待ってて、エンジンかかった!と思って顔上げたら・・・
既に手ぇ振ってくれてたー(´∀`*)
なんて優しいんでしょう(´∀`*)
やっと、やっと!黒鷲が終わりましたよー。
次はなんでしたっけ。
NECSPORTSのイベントでしたっけね。