今さらですが何か。



あーあ、テーマ「バレー全般」じゃなくて「試合観戦」になるはずだったのに。


あーあ、同期の最後の試合だったのに。


今、あたしに話しかけたらこんなことしかでてきませんよ。

溜め息しか。



グループ戦の結果は置いといて、

あのトーナメントなに!抽選だから仕方ないけどなに!

結果と予想を書き込んだトーナメント表は、学校のPCの横に貼ってて手元にないからもしかしたら間違ってるかもしれないけど・・・



○あの東海のブロック無いでしょ。

あれ無いよ。

東海はどこにいたって勝ち抜くから東海どうこうじゃないんだけど、あのブロック固まり過ぎだって。

法政がいるし、中央学院がいるし・・・何より中京がシードで2回戦vs東海って!!

そりゃないよ・・・。

東海秋季リーグをだよ、失セットゼロの完全優勝をした東海リーグで圧倒的に強い中京がだよ、2回戦で東海て!

関西とか、関東2部とかと当たれば、自分たちのプレーがどのくらい通用するのか分かるじゃん。

法政だってだよ。他と当たればもっと上進めたのにねぇ。

ってまぁ抽選だからね。

でも中京は悔しいなぁ。誰が引いたか知らんけど、くじ運悪すぎだろ!


○ひぇーー(´□`;)そ・・・その対戦は・・・

私の1番の願いでありながら、私が1番恐れていたことが。

それは順大vs近大の対戦。

関西リーグ見た直後は、「もしこの対戦があるなら絶対近大応援する」とか言ってましたけど、まさかねぇ、ほんとになるとはねぇ。

どっち応援するかねぇ。

一応近大応援ですか。(私信返し>macyaさん)

どうせ順大勝っちゃうし、とか言っちゃいけないのかな。

あぁもうどっちでもいいよ。いい試合が見れれば。

って見れねんだっつの。

11月まるまるバレーを我慢した私に誰かが与えてくれたご褒美か何か知らんけども、どうせ与えてくれるなら、見に行けるときにやってくれよ!

もうね、ほんとにね、悩みました。だって8日17時論文提出の、近大-順大戦が7日10時。

私の考えた超強行突破行程は・・・

水曜徹夜、木曜朝まで研究室。そのまま準備して朝一の新幹線で東京へ。武道館で近大-順大戦だけ見て(ついでに福大の試合も見て)速攻新幹線で帰る。

これで、研究室を空ける時間6時間強。福大も見れば8時間。

行けるんじゃね?とか思いましたけど、やめました。

理性を保ちました。(今「りせい」て打ったら「理生」てでてきた)


○ついでじゃないよ、福大

福大は龍大に中大。

龍大にどうかねぇ。5学連で福大の選手のプレーは見たことあっても福大チームとしての試合は見たことないから全く予想つかんかった。

龍大に負けちゃうのかな、と。九州リーグのレベルがよく分からないので。

って龍大も見たことないんだけども。

あーあ、福大見たかったのになー。

今の4年生がいる試合を見たかったのになー。



結果は・・・

○中京、東海にストレート負け。

そりゃそうだ。だって東海だよ。

もうちょっといいとこまでいかせてあげたかったな。

ほんとに関東でいうところのどのくらいのレベルにいるのかが知りたい。

来年も今の強さはおそらく変わることはないだろうから、来年に期待!


○3-1で順大の勝利。

近大が1セット目とったって聞いた時はすげー!て思った。

近大いい、強い、とは言いながらもやっぱり順大の方が数段上だと思ってたから。

馬くんが出てないって知ったときは、え?スタメン温存?て思った。

だって近大だよ?塩くんも中島くんもブロックいいのに。

藤沢くんが替えられたときはビックリした。

ばとぅくんが替えられるところは見たことあっても藤沢くんが替えられるところは見たことも聞いたことも無かったから。

藤沢くん、体調悪かったらしいです。

でもそんな中で1セット取るなんてすごいよなぁ。レシーブ・繋ぎの順大から。

体調が悪くなければ、と思うと悔しいよね。

守りが安定してる順大に対して、カットが不安定な山下くんは・・・調子よかったらしいです。

それを聞くとなおさら悔しいなぁ。

今のメンバーの最後の試合見たかったなー。

4年生のいる今のメンバーの試合。

順大より応援してしまうのは、同期の4年生が多いからなのかも。

Vリーグに進む選手は多分いるんだろうけど、やっぱり「近大」としてあのチームでのプレーが最後に見たかったなー。

あと、あれだ。もし近大勝ってたら次の対戦が産大だったんだよ。

秋リーグで勝てなかった産大。

関西インカレでは対戦がなかったし、府学では負けてるし、リベンジ果たしたかったなー。


○福大、龍大に勝利!中大には、ね。

龍大に負けると思ってたんだよなぁ。ごめんなさい。

中大との試合は、ストレートではあったけど、スコアを見た限りでは大きな点差じゃなかったのがすごく嬉しかった。

いい試合してたって聞きました♪

私が見たかった山口くんはスタメンじゃなかったみたい。

でもベンチでは1番騒いでたらしい♪

見てーーーー!!

あぁ、ほんとに見たかった(´□`。)

福大も4年生がいる今のチームが見たかった。

いつかまたプレー見れるとき来ないかなー。来ねーよなー。


○じゅーんーだーいー(´□`。)

なんで!なんで負けてんの!

筑波に勝って準優勝だと思ってたのに。(東海には負ける気かよ)

ばかー(´□`。)

順大が4強に残ったら土曜行くつもりだったのに。

行けなかったとしてもテレビ放送されると思ってたのに。

見れなかったじゃん。

ばかー(´□`。)

もーなんで負けてんの?



私のインカレは金曜をもって閉幕いたしました。

実際、その後の結果チェックするの忘れてたし、決勝の結果見たのも昨日の朝、実家から帰ってきてからだったし。

どうせ東海優勝って分かってたし。

そうそう、和人さんのレシーブ賞嬉しかった!おめでとう♪

結局見たいチーム一切見ずして、同期のインカレが終わっちゃったよ。

寂しいなー。

これからVで見られる選手がいっぱいいるとしても、やっぱり大学での最後は見たかったよなー。



でも、ほんとに頑張ったんだよ?どうにかしてインカレ見たかったから。

インカレのために11月はほんとにバレー我慢しきった。

土日も研究室行ったし、夜は1時過ぎてもまだ居たし、水木は徹夜したし。

それでも金曜17時の締切にギリギリで間に合うくらいで(実際は5分くらい過ぎてた)、木曜見るとか金曜見るとかそんな次元じゃなかった。



試合を生では見られなかったけど・・・

けど!

ほんとに、ほんとの、ご褒美がもらえそうなんです!

順大-近大のビデオが手に は・い・る・か・も♪

ビっデオ♪ビっデオ♪ビっ(´=`*) デ(´∀`*) オ(´O`*)♪


ビデオが見れる日を、そして東西対抗を楽しみにまた研究頑張ろう。



速報してくださったumeさん、心配してくださったmayuさん、メッセージくださったmacyaさん、ありがとうございました(*´∀`*)