明日は30日。

NECが大阪に来る(だから「行く」ではない。「来る」が正しい)日である。

大阪にはここから鈍行で片道3時間半、往復3000円で行けるのである。(てめーは「行く」っつってんじゃねーか)


そんな明日、このヲタクはどうしているのかというと・・・

おそらく研究室でひたすらPhotoShopと格闘しているのである。

川の砂州の色塗りをしているのである。

もしかすると川の写真をひたすらスキャンしているかもしれない。

はたまた川の写真をひたすらGISに乗せているかもしれない。

いずれにしてもただひたすらPCと格闘しているのである。


否!格闘ではない。

もはやPhotoShopもGISも私の手中にある。使いこなしている。

格闘などではない。私が操っているのである。



まあそんなことはどうでもよくて、明日は堺には行きません。

もとい、行けません。

やっぱりもとい、行きません。

インカレどうしても行きたいから我慢です。

macyaさんに教えていただいたんですが、3日には近大とRitsも堺に行く(今度は「行く」かよ)らしいです。

3日も堺には行きません。

もとい、行けません。

やっぱりもt

インカレどうしても行きたいから我慢です。


ていうか!

近大はインカレ前は合成に合宿に来るものと思ってた。見に行くつもりだったのに。

バイトも休みもらってたのに。

にしても何で堺なんだろ。

合成じゃないにしても近大OBのいる松下に行きそうなのにね。

まーどっちにしても見に行かないからどっちでもよかです。



インカレ見に行けるかな。

以前にも書きましたが、論文提出締め切りが8日17時です。

それをなんとか7日に提出して8日にはインカレ見に行きたい!

や、6日に提出して7日は東京に居たい。

ベスト8決まってから見たってねぇ。関東リーグと変わらないしねぇ。



私の目論見。おそらく無残にも崩れ去るであろう目論見。

6日のうちに論文提出。その夜夜行バスで東京に。

7日、終日東京体育館に入り浸り。

8日、午前東京体育館に入り浸り。午前のうちに見たい大学が網羅されれば、午後はNLPへ。

そしてその夜、夜行バスで名古屋へ。

どうせ行くんなら次の日も残って、NLPでJTとの練習試合見るか東京体育館で準決勝見るかすればいいんだけどね。

でも東西対抗行きたいし、さすがにこの時期3日以上は休めねぇ。

日曜は法事で岡山帰らなきゃいけないし。

ま、休日にNLPに行く気はさらっさらないし、準決勝は見なくても放送されるしねぇ。

え?うちではJ‐SPORTS見れませんけど何か?


どうかこの目論見が現実となりますように。



あ、チラッとさらっと出てきたけど、7~9日NLPでNECとJTとの練習試合があるそうですよ。

7,8日は午後、9日は午前。

これでVリーグ前の練習見学終了だそうです。

年内のNEC見納めだそうです。

是非とも見に行きたいもんだ。