ご無沙汰してます。どうも、ぼくです。いえ、カナです。

別にくりいむ有・・・。


実家から帰ってきました。

何から書こうかな。


まずは、駅伝。

全日本大学駅伝。


優勝は駒大。

やっぱ駒大強いのね。


順大4位。

んー、頑張ったんじゃない?

詳しくないからよく分からん。


大東文化11位。

もうちょっと上いって欲しかったなー。



今日は7時半に起きて、スタートは8:10だから間に合うかなと思ってお風呂入ったら、既にスタートしてました。

アハハ(´∀`;)

友達しっかり映ってました!

「しっかり映ってね」とは言ったけど、あそこまでうまく映るとは思わなかったな。

勿論偶然だろうけど。

中継は8位。

本人的に満足してるのかどうかは分からないけど、スゴイと思う。

最後の最後まで先頭集団だったしね。

今年と去年の箱根でいい結果が出てなかっただけに。


来年の箱根ではさらにいい結果が出るといいね。



全区見るつもりだったんですよ。1区だけじゃなくて最後まで。

そのために、カット・カラーの予約を15時からにずらしたし。

それなのに・・・区を通して見たのは、無し。

1区はスタート見てないし、あとはところどころ寝てた。

もとい、ところどころしか見てない(´へ`;)

眠すぎた。金土の疲れがね・・・。

順大の松瀬くん応援するとか言っときながら、走ってるの気付いたの、4区の残り1kmくらいだった。

でも中継所でバッチリ映るから!と思って、それまでソファーに寝転んでたのを、テレビの前で正座したのに、中継の瞬間が映らんかった(´□`。)

その瞬間映ったのは、中大の走り終わった選手でした。

ほとんど、寝てたから、駒大が日大追い抜くところも、日体が6位まで順位あげるところも、なんもかんも見てない。

勿論ゴールも(´Д`;)



そんな何にも見てない私にも、一言言わせてくれ!


テレ朝の中継の仕方はありえん!


日テレのバレー(グラチャン)くらい下手すぎる!


抗議の電話をしようかと思うくらいに下手だった。(メールあとで送っとこ)

まず、CMが多すぎる。

CMが終わったら、応援FAXの紹介して、紹介したら、またCM。

おかしいじゃろが!

しかもその紹介するお姉さん、何かイラっとするし。

CMとかFAX紹介の時とか、ワイプでランナー映してくれればいいのに、完全にCMしか映さんのは絶対おかしい。

寧ろ、CMがワイプでええくらいと思うんじゃけど。

あと、11:40から20分中断ニュースがあったけど、最初の10分、またCM。勿論ワイプなし。

んで、ニュース始まったけど、どうでもいいニュースしかせんし。さすがにその時はワイプでランナー映してたけど。

あ、でも、岡山のローカルニュースに切り替わったとたん、ワイプ消えた。

まじでうっとうしいわ。

んで、一番ありえんのが、その中断ニュース中に中継しとんよ!

ニュースしてもええけど、中継のときくらい、中継所の映像に切り替えろや!

ていうか、中継地点にくるであろう時間くらい計算しとけや!

まじでありえんわ。

実況もな!

1号車の実況はテレ朝の人だったからよかったけど、2号車の人、メーテレ(名古屋テレビ)の人。

下手すぎる。ていうか、頑張りすぎ。焦りすぎ。くどいわ。

解説の徳山さん?この人って法政の選手だった人?目立ちたがりだった人?(違ったらごめんなさい)

徳山さんの解説もいやだ。なーんかなー、下手。



愚痴はこの辺にしといて、

大東文化の1区の選手、金塚洋輔くんです。

小学校の頃はバカばっかやっとったのになぁ。中学校でもあんまり変わらんかったけど。

今日、走っとるの見たら、意外にかっこいいかもしれんことに気が付いた。

ちょっとは男前になった気がする。

昔のバカなのを知っとるから、顔だけ見ることができんけど、一般的にあの顔はどうなんじゃろ。

どうなんですか?(>駅伝見た人)

この子、今ブログやっとるけど、文面が女子高生みたいで、読んどるこっちが恥ずかしいくらい。

だから、ブログ紹介しようと思ったけどやめます。すぐ検索できるとは思うけど。


駅伝見ながら、夢見とったら、この子でてきた。

走り終わったあとに話す夢。

ユニフォームのままこっちきて、長々と話すから、

「グランドコートでも着て来たら?寒いじゃろ?」

って言ったら、探しに行ったまま帰ってこなくて、いつの間にか、周りにはバレー部員がいっぱいだった。

何故か、武大の古賀くんがバスケしてたのだけ鮮明。


友達が箱根を走ってるっていうことは、駅伝好きの私にとったら、すごく嬉しいことで、誇りで、自慢。

でも、でもな、関東とか関西でバレーしとる友達がおったらなー、とか思ってしまうわけですよ。

やっぱり、駅伝よりバレーなわけですよ。