今日も見に行きたかったんですが、朝からバイト。

それに今日は、男子の試合が先。なので見れませんでした。


今日の結果はココ からどうぞ。

総当りの結果、

1位:九州

2位:中国

3位:関西

4位:東海

5位:四国

6位:北海道


明日は、トーナメント。

予選1,4,5位の山と2,3,6位の山。1,2位がシード。

決勝と並行して5,6位決定戦もあるんですけど、なんで3,4位決定戦はないんだろ。



明日は、行きたいんだけど、行けるかなー。

関西の名田くん、東海の榊原くん、北海道の露原くんが見たい!


名田くん、今まで知りませんでした。同志社の選手です。

國近くんのポジションで入ってるので、國近くんがいたら、プレーを見れなかったかもしれない。

國近くんが見れなかったのは残念だけど、名田くんのプレーが見れたのはよかったかも♪

決めたあとのガッツポーズがかっこいいす。


榊原くん。前に試合をみたことがあって、その時もかなりかっこいいかっこいい言ってたけど、すっかり忘れてました。

昨日見てすぐ思い出したけど。

去年の春、東海1部の最終日を見に行ったんです。

その最終戦が中京大と朝日大の優勝決定戦だったんですが、かなり面白かったです。

中京にはまだ1年生の榊原くん。朝日には小野くん。どっちもSAで打ち合いみたいになってた。

ワイルド系が好きな友達は小野くん、細いのが好きな私は榊原くんを応援してた。

この秋は関東だけじゃなくて、東海も見に行こうかな。

関西も!


露原くん。なんと北海道大学。7大学のうちの一つです。

なので、今月頭にあった大阪での大会で対戦しました。

7大学の中で、唯一、1部に所属するのが北大。

でも選抜されるほどとは!!だってそんなに目立ってなかったしなー。

私でさえ(部員の名前とか顔ならすぐ覚えられる。控えメンバーも覚えてたりするくらい)顔覚えてなかったし。名前は覚えてたけど。

うちの部員に「覚えてる?」て聞いたら、「そんなに上手くなかったよね?」てかえってきた。

その子が上手くない、というよりは、他にもっと目立ってた子がいたから私は覚えてないんだと思う。

選抜されてるけど、控えなんだろなーと思ってたら、スタメンで出ることも。

関西戦はスタメンだった。関西のブロックがすごい高くてシャットかなりされてた(露原くんだけじゃなくて、みんな)けど、間抜いたり、ブロックアウトとったりしてたし。

知ってる人(覚えてなかったくせに)がこういうとこでやってるってのがすごく嬉しい。

3次会で絡んどきゃよかったなー。

昨日はスコアにかなり差があったけど、今日はいいとこまでいってたみたい。


明日は行ったとしても、17時からバイトだから15時半には帰らなきゃいけない(´Д`)

決勝は見れないだろうけど、行ってこよっかな。