これで、もしかしたら、テーマ「部活」で書く記事は最後になるのかな。

タイトルもどうしよう。もうマネージャーじゃなくなったし。


で、飲み会ですよ。

一番楽しかった飲み会。


まずは、レセプション。

梅田のど真ん中。ホテルグランビアでありました。(だから高いのか)

最初は乾杯して、自由に食べ、飲み。

落ち着いてきた頃に、表彰式。

各賞は前の記事に書いてあります。

この表彰式のテンションありえないです。

どこの大学にもいる、バカな子たちがステージの周りに集まって、表彰者にコールしたり、胴上げしたりするんですけど、あのテンションないっす!

やたらチームワークいいし。

「もっこりもこみち!」

とりあえず何でも楽しいみたいだし。

「もっこりもこみち!」

いいなー。

私も男だったら絶対あの中に入る!

ていうか、MVM(most valuable maneger)の表彰がありませんでした。

ていうか、その賞自体がありません。

でもあるなら、絶対私だった!絶対!

あの最前列バカ集団に胴上げされたかったなー。

そうそう、その集団、毎年メンツは決まってるんです。

その集団の中でも1番前が、何故か、OBさんなんですよ。2個上の。

私たちの2個上がありえないくらいにバカばっか。(すごく愛情こもってます)

だからって、まさか、今年まで最前列にくるとは思わんかったー。


表彰式終わって、また自由に食べ、飲み。

いつも私たくさん食べるのに、デザートしか食べませんでした。


でー、いっぱい話しにいきたい人いるのに、あまりいけなかった。

なんでここで消極的になるんだろ。

去年話したことあっても、覚えてないかな、とか、部員は部員同士で話したほうが楽しいよな、とか思っちゃうんですよね。

私が話したいのは、ほとんどが男子部員なので。

マネージャーさんとか、女バレの部員にはあまり興味ない・・・。

まーでも、2次会も3次会もあるし!

仲いい子(東北のキャプテンH)とばっかり話してたかな。

あとは、うちの1年のマネの子と一緒にいただけ。


で1次会はお開きで、2次会に移動。

会場に着いたのに、30分も早かったので、入れず。

だから時間つぶしに10人くらいでプリクラ撮りました♪

落書きするときに、「MVM」って書いたら、みんなポカーンとしてたので、速攻消して書き直した。

ちょっとくらいのってくれたっていいじゃーん。


2次会始まって、座ったのは大人しめの席。

隣はみんな1個上のOBさんたち。うちのコーチ2人(どっちもOB)と九大のコーチと阪大のOB。

私、いつの間にか、こっちと飲んでた。学年会なのに。

うちの飲み会だと、マネージャーはあまり注がれないし、飲まなくても許してくれるのに、阪大マジきびしすぎ!

最初はビールグラスで飲んでたのが、空けたカクテルグラスとかで飲み始める始末。(ていうか、私が差し出した。)

しかもそれがマネージャーに回ってくるなんて予想だにしなかった!

優しく、ビールグラスで一気くらいのつもりでいたら、容赦なかった。

こんなにビール飲んだことないよ。

ていうか普段ビール飲まないし!

トイレついでに、席を替え、そっちでは、マネの特権!

「私が注いだらオイシイよ~♪」

で飲ませるのみ!多少は私も飲みますけど。

さっきの厳しさから考えたらぬるいね。

で、1杯飲ませたら、席を替え、間空いてないのに、無理矢理割り込み。(座敷じゃなく、テーブル席なのに)

東北のキャプテンHと、話したことない北大の子の間に。

落ち着く。

もう飲みもしなければ、飲ませもしませんでした。

だって落ち着く。

「覚えてるよ~、京大の○○くんでしょー。広島出身!!あと北大の○○くんに○○くんー」

とかいう、中身の無い話を。覚えてるよアピールだけ。

私、人の名前覚えるのは得意だから。

あと、ヲタクアピールもしといた。

その席のまま2次会は終わったんですけど、既にふらふら。

飲まされたビールが相当効いてます。

部員よりフラフラしてた。こんなマネ居ないよ。

なのに、エレベーター混んでるからって階段で下りる。フラフラなのに!

東大の子と京大の子に、挟まれて。危ないから支えてくれてたんです。

こんなマネですいません。


3次会の会場までどうやって行ったかを覚えてません。

2次会と3次会の記憶はあるのに、途中を覚えてない。

多分、東北のキャプテンの腕にずっとしがみついてたんだと思う。

すいません。こんなマネで。


3次会に着いたら、もう始まってました。

適当に空いてるとこ座って。適当に近くにいる人に飲ませて、適度に私も飲んで。

でトイレに立ったら、フラフラだった。2次会後なんて大したことなかった。

捕まらないと立ってられないくらいに。

なんとか帰ってきて、また迷惑。

通路に座り、東北の2年生捕まえてお喋り。(仙台HGで一緒に試合見た子)

この子、小梅太夫に似ていたよ。(勿論化粧してません)

「来年は1月に行くからねー」

で、気付いたら、Hが居た。早稲田の彼女と別れたんだってよー。(書いていいのか)

H引っ張ってって、最初の席戻って、こっからが相当ヤバかったんだと思う。

もう座ってるにも支えなしじゃいられなくて、とりあえず、ずっとHによっかかってた。

たまーに、正面に座ってる人が入れ替わるから飲ませるんだけど、瓶が重くて持ってられない。

こぼして、迷惑かけて。

京大の子が前に来て、その時の私の口癖。

「こんな(部員よりぐだぐだの)マネージャーだめですか?」

何回も何回も聞いてたみたいで、

「それがウザイ」

だそうです。でもまだ何度も何度も聞いてた。

ほんとすいません。こんなマネで。

もういい加減眠くて、テーブルで寝ようとするけど、この場が勿体ないって意識はあるみたいでムクっと起き上がっては

「こんなマネだめですか?」

「ウザイ」

の繰り返し。

そのうち、Hによっかかってただけだったのが、抱きつくほどに。

ほんとすまん。私のせいで、Hが動けんかった。

でもHは優しいんす!

「お前寒いだろ」

っつってタオル貸してくれるんです。

寒くなかったんで断りましたけど。

で、いつの間にか、寝転んでて、しかも、OBさんの膝の上に。

で私が起きようとすると、

「カナちゃん、もう寝とけ。ここで寝とけ。」

膝の上がすごい気持ちよかった。何しろうちのコーチ2人の膝借りてたから。

OBの膝借りるって何様?

あーもう、マジですいません。こんなマネで。(ウザイ?)


これだけじゃなくて、

薄毛を気にしてる、うちの3年のNくんの頭をガシガシやったり、

東大4年イケメンTくんにTシャツに名前書いてって言われて、書いたはいいけど、めっちゃきたねー字書いちゃったり、

膝で寝てる私から眼鏡をとると、急に「4万5千円ー!!」て叫んだり、

前に座ってる京大の子にコロッケ食わせたり、

結局Hのタオルホテルに持って帰っちゃったり、

・・・

書けば書くほど記憶が蘇ってきて、どんどん自己嫌悪。

結局、ホテルには、うちのキャプテンが連れて帰ってくれました。

しかも水まで買ってきてくれて。

キャプテンに面倒見させるマネってありえねー。

自分が酔いたいだろうに。

心の底からすいません。こんなマネで。


汚い話だけど、私、お酒飲んで吐いたの初めてでした。(ちゃんとホテル帰ってからです)

ていうか、こんなに酔ってグダグダだったのに、全部覚えてるんですよ。(試合は覚えてないくせに)

記憶があってよかったのか悪かったのか。

次の日に会った人、連絡取れる人にはちゃんと謝っておきました。

タオルはくれました。


こんなマネージャーですいませんでした!