愛知県バレーボール協会HPで
出てました。
チケットいるって知らんかった(´Д`)
8月5日ぴあで発売だそうです。
あ、しかも2枚いるんか。指定なら2日で7000円。
たけーよ!
別に自由でもいいけど。それでも2日で6000円。
去年行ってないから分からんけど、サマーのくせに高くない?
こんなもんなんですか?
Vリーグの地方大会並みじゃん。
お金ねっつの!
も出てました。
15日順大来社だって。
行きてー!!めっちゃ行きてーー!!!
でも院試1週間前。
早くに勉強始めてりゃよかった。
そしたら行けてたかもしれないのに。
でも、院試終わったあとに、関西選抜も来るのでそっちは必ず!
うわー、もう部活無い(引退して)からヲタク活動し放題(´∀`)♪
合宿しっかり見て、5学連対抗もしっかり観戦!
色んなとこでみなさん書かれてます、世界バレーのサポーター。
私も同じ意見(省略)です。
少年2人組はまだ・・・。6人組なんかよりだいぶマシ!大人しいだろうし。
(去年、その6人組の2トップの赤い方と坊主の態度には愕然とした。)
(その前の、エルメスのバレー経験があるにも関わらず、の薄いコメントには呆然)
でももう片方の団体、アレ嫌だ!
試合前に歌ったりするんですよね・・・。
試合録画するにも、テレビの前から離れられないじゃん。
常にリモコン握りっぱなしで録画だな。(団体の歌とかコメントとか切らなきゃいけない)
DVDレコーダーがあればなー。
私が読んでまわったとこはみなさん、
「少年2人はいいけど、女子大勢は嫌だ」
と。
で、私が読ませてもらったのは、男子バレーの女性ファンの方のブログです。
女子バレーの男性ファンの方は女子大勢って嬉しいものなんでしょうか。
それとも、男性でも女子大勢は嫌なものなんでしょうか。