朝からマンション1階で何やら工事をしている模様。
5階に住んでいるのにめっちゃうるさい。外から聞こえる音と、建物を通して聞こえる音と。
後者がめっちゃうるさいんですけど。
こんだけ伝わるってもしかして鉄筋切ったりとかしてませんよね?
かなり不安です。誰が工事してるのか知りませんけど、もしそれが管理人なら、鉄筋切ってる可能性大!
やめてよー。いつ東海地震起こるか分からないんだよー?
そして、熱は下がりました。昨日の世界バレーTVを見過ごしたおかげで。
ビデオ録る準備したのに。
でも風邪の諸症状に因りかなりだるいです。
腰がありえんくらいに痛い。
耳が聞こえにくい。膜がはった感じ。
咳が出る。
その咳を我慢するため腹筋が痛い。
もし咳を我慢しなかったら喉が痛い。(ゴンゴン言う咳。分かります?)
今、お腹ん中が空っぽ。でも食べるもん無い。重たいものしか。
薬を飲むためにもコンビニでヨーグルトかお粥かなんか買ってくるべきなんだけど、今日の晴天。
外に出たくありません。
それにいくらコンビニとはいえ、パジャマで行くわけには・・・。
でも服着替えるのも日焼け止め塗るのもめんど過ぎる。
でもお腹空いたよー。
誰かかき氷買ってきて!
ということで忘れかけていたご当地踏み絵。
ご当地の踏み絵 岡山県②
岡山人チェック♪
● すごい!というのを「ぼっけぇ」「でぇーれー」と表現する。
「すっげぇ」と表現する。上の2つはわざと使うことならあるよ。
昔、パパパパパフィーという番組でパフィーが岡山に来たとき、「岡山弁3大very」というのを紹介しとった。
ぼっけぇ、もんげぇ、でーれぇ。
● 隣の県だが、広島には行ったことがない。
隣とか隣じゃないとか関係なく、広島には行ったことがある。
ここ名古屋から広島に行った回数3回。全て岡山経由。
● 阪神の新庄と提携して、お菓子を売っていた真庭郡新庄村だが、新庄の日ハム入団後、その安否が気遣われる。
新庄村が新庄と提携しとったのは知っとるけど、お菓子を売っとったのは知らんかった。
安否て!村じゃろ?ムラ!
● カバヤのキャラメルのマークを集めてカバヤ文庫の本をもらったことがある。
無い。し、知らん。
● 岡山は中国地方で一番野球が強いが、誰にも話題にされないので悔しい。
そうなん?広島じゃと思っとった。だって高校野球は広陵が強いがー。
いつかは理大が準優勝したときもあったけど。早藤投手男前だったよなー。あと、キャッチャーのドカベン。ええとこでホームラン打ったよなー。
● 電車の時刻表が暗記できる。
勿論です。A穂線は完璧!
● 街中を走っている「黒塗りのジープ」は道路上では何よりも強い存在だと思う。
うちの高校の最寄駅前を毎日走っとったなー。この人、冬はハーレーじゃったよ。
● コダマ白ありのCMが気になって仕方ない。
気になるっていうか何ていうか、今、映像は思い出せるのに、歌が出てこんのが悔しい。
● 東口と中央口って違うの?って時々思う。
東口のがちょこっと東にあるんじゃろ?
● 岡山県人のことを「日本のユダヤ人」と称した大宅壮一は、あまり好きではない。
そんなん聞いたことない。その人はどういう意味で言ったんじゃろ。
● 教習所で教官に「岡山にはスクランブル交差点が2箇所だけあります」と教えられ、うれしいやら情けないやら、という気持ちになる。
なんのために作ったかが分からん。だって3現示になったから車も人も待つ時間延びたんよ。
1つはクレド前にあるけど、もう1つはどこにあるん?
● しかも、その交差点は2車線x1車線の道であることに悲しくなる。
そのうえどっちも1通じゃしな!
● 選挙というと思い浮かぶのは、日本太郎の顔だ。
浮かばん。
● 「A、B、C、D、E、F、G。 Hの後は」と聞かれたら、ついI企画!と言ってしまう自分が少し悲しい。
知らん。
● 新聞は山陽新聞、銀行といえば中国銀行。
ネタかぶっとるよ。
新聞は朝日、銀行は中銀。
● 都会に出るまで夕刊って津山朝日みたいに4ページしかないと思ってた。
夕刊とってなかったから知らんのよ。
● 日刊なのに、3日ぐらい遅れて郵送されてくる岡山日報がなんとなく憎めない。
郵送なん?郵送?
● 教育県と言われることはあまりうれしく思っていない。
教育県て!!岡山って確か学力の全国ランキング30番台じゃなかったっけ?
うちの高校はSELHIっていうのになっとるよ。今はどうか知らんけど。
SELHI=SuperEnglishLearningHighschoolかなんか。
● 水島と玉島を結ぶのは「水玉ハイウエイ」。金光~玉島は「玉金ライン」と呼ぶ。
知らんかった。
● 「LOFTができる」と聞き、喜んだはいいものの、そのあまりの規模の小ささに愕然とした。
そんなに小さい?私には十分じゃったよ。
● 岡山に対して愛着はあるが、成功しても故郷に錦を飾ろうとは思わない。
思わない。岡山大好きじゃけど、大学出たら東京行くつもりじゃし。
● OH君の活躍で、にょっきんの影が薄いのが心配だ。
にょっきんは薄いっていうか、OHKのキャラクターではなく天気予報のキャラクターだと思っとったもん。
● 「渋川で泳いでた」と言って「え?川で?」と言われたことがある。
無い!渋川って結構キレイよなぁ。地引網したことあるよ。小5ん時の研修で。カッターも漕いだし。
● ファンシーランドから「おもちゃ王国」に名称が変わったが、その違いがわからない。
ファンシーランドを覚えてないからなんとも。最近こっちにもおもちゃ王国ができたことに相当びっくりした。
だってそんなに儲かっとると思ってなかったもん。
● 相手を見て態度を変えることがある。
ある・・・けど、岡山人に限ったことじゃねーじゃろ!
● おみやげはやはり、きびだんこと、むらすずめと大手まんぢゅうである。
あー、きびだんごしか持ってったことないわー。むらすずめと大手まんぢゅうもおいしいよなぁ。もなみも。
あと、歩絵夢も。
● 広島が中国地方で一番栄えていることを見てみぬふりをする。
してません!だって政令指定都市で区制がしかれとるじゃろ!
● 大手まんぢゅうといえば伊部屋だ。
いつも食べとるのは伊部屋だったんかなぁ?肌色の紙の箱に包まれとるやつ。
だったらそこのしか知らんわ。2つ上にも書いたけど、そこの「もなみ」もオイシイんよ。
● 県北では冬場の汽車は当然手動ドアだ。
県南でも冬場は手動です。A穂線とか。
● 晴れの日が多いので、雨の日でもついつい傘を持って出かけるのを忘れる。
忘れるっていうか意識的に持って行かん。予報で降水確率70%でも迷うし。
● うどんが好きだ。
好き。セルフのうどんが好き。
こっち来て、うどんのあまりのコシの無さにビックリした。
そういえば、好んで蕎麦食べんなぁ。年越しくらいじゃねんかな。
● ここだけの話、サーキットができるまで、英田郡の存在を知らなかった。
私が物心着いたころにはサーキットがあったので、なんとも。
お兄ちゃんがバイクが好きで、家族で「TIサーキット英田」に行ったことがある。私は全く面白くなくて、フェンスから石を投げて遊んどったらお父さんに「やめぇ」と怒られました。当たり前じゃけど。
ていうか、これ、中山サーキットの話だった!
● 知りあいの学歴について異常に詳しい。
別に。
● 携帯電話の機種についても異常に詳しい。
全く。
私が初めて携帯を持ったのは高1の11月。それを3年持ち、現在2台目。これはもう2年半くらいになる。そろそろメモリーがおかしくなってきたので、SHARP製の真っ青なのが出たら替えます。
そうそう、岡山では折りたたみ式携帯のことを「パカパカ」もしくは「パカ」と呼ぶ(呼んでいた)。こっちきて、まだ折りたたみじゃない携帯を持っていた私は、「カナちゃん折りたたみ嫌いなの?」と聞かれ「え?傘ですか?」と。それまで携帯の話しとったのに。だって「折りたたみ」って長いがん!
● 他人の持っている機種をやたらと気にする。
NEC製ならね。私自身がNEC製では無いので、他人にはNEC製を持っていて欲しい。
● 清水白桃とマスカット・オブ・アレキサンドリアと備前焼は郷土の誇り。
誇り!小学校では図工の時間に備前焼作るけーな!
しかし、マスカットはなんであんなに食べにきん?やっぱピオーネよ!
● やたらとバカ広い、岡山大学の敷地がじゃまだ。
何の邪魔なん?
● 野球とサッカー、どちらも在県球団がないのは悲しい。
別に。でもLリーグにはあるが!湯郷ベルが!えっ?あるよな?
● 八浜の冬の風は寒すぎる。
知らん。
● 京都人以上に、よそ者が自分のエリアに入ってくるのが許せない。
別に。よそ者はわざわざ岡山には来んじゃろ。
● ツチノコを売りにしている町があるのをときどき思い出す。
知らんかった。
● 岩井志麻子がマスコミに露出するのは痛しかゆしである。
別にじゃけど、あの顔でどっからモテ話が出てくるんかサッパリじゃわ。
うちのコンビニにめっちゃ似とる人がしょっちゅう来るよ。
● 制服はカンコー学生服だった。
ううん。
● 岡山はいつ自動改札になるのか想像したりした。
早くした方がいいと思うわ。だってズルしとる人いっぱいおるよ。
● 他府県の人に「はよ、しねぇ~(早くしろ)」と言って、驚かれたことがある。
確かに驚かれるじゃろうけど、私は「はよ、せられぇ」じゃからなぁ。「はよ、しねぇ」は倉敷以西の人が使うと思う。
テレビで怖い方言としてとりあげられた時の怖い話。
孫とおばあちゃんが散歩しとったん。信号渡ろうとしらな、点滅し始めたんよ。
孫は走ってさっさと渡ったんじゃけど、おばあちゃんはゆっくり歩きょんよ。
そしたら孫がな、
「おばあちゃん、はよ、しねぇ!」
じゃって。
勿論、「早くしてよ!」って意味でよ。
なんか、体調悪いからか知らんけど、書いとって面白くないわ。
体調良くなってからまた書き直すかもしれんけど、これで勘弁してん。