今日は私の話です。
明日は、大学院入試の願書の提出日です。
それを知ったのは昨日、願書を貰ってきたのも昨日。
情けないなぁ、私。
願書には、研究内容や大学院での抱負も書かなくちゃいけない。
抱負はどうにか書くにしても、一切研究始めてないのに研究内容どうしよう。
願書のことを早く知ってたら、教授と相談して内容決めれたんだけど。
ていうか、ほとんどの人はそうしてる。
明日、教授に相談に行って(居るといいけど)、為替買って、16時までに提出。
勉強するつもりで、就職から院進学に変えたんじゃなかったんかよ。
ほんと情けない。