こーぞーなんて大嫌いだーーー(`□´)
全く理解できん。
見る気にもならん。
めんどくさい。
難し過ぎる。
こーぞーはこーぞーでも高橋じゃない方の。(どの)
構造です。
幸造さんは好きですよ。(何の告白ですか)
今期の授業で構造数値実験というのがあるんです。
与えられた、もしくは設計した梁やトラスに荷重をかけ、モーメントやたわみを求めるんです。PCで。数値さえ与えればプログラムが勝手に答え出してくれるんで、実験自体は簡単なんですが・・・。入力がややこしいんですよ!
しかも、PCで計算してレポート出すだけならいいんですけど、同じ問題を手計算で答え出して、それと比較しなきゃいけない。こっちのが問題・・・。構造力学はもう無理。やってた時から無理でしたけど。とりあえず単位とれればいい、と思ってやってただけなので。
今日、この授業で実験(計算)したんです。多分大丈夫。でも手計算がなぁ・・・。
提出は6月2日。計画的にやらねば。
きっちり提出して、ていうか、提出できない時点で卒業できなくなります。必修科目なので。
きっちり提出して、3日のブルーロケッツフェスタ2006(注:あくまで希望。発表されてません)を思う存分楽しみたい!