この日は13:50発のメールバスに乗り、2時から見学しました。それでも私は5人目くらいだった。この日はさらに少なく、最後に10人いたかいないかくらい。


着いたころはサッカー真っ最中。

サッカー、パス、対人、ワンマン、ブロックチェック、2段トス(もう一方のコートではサーブカット)、シート、・・・他に何かあったような気がしないでもない。スパイク、サーブはありませんでした。

箇条書きで。いつものことですが、箇条書きとか言うわりにやたら長いです。

・見学も少ないけど部員も少ない。選手は11人しかいませんでした。大村さん、松本さん、宇佐美さんは表彰式のため、健太さんは昨日から風邪でお休み。多分。楊さんもサッカー途中までやって表彰式に行かれました。

・勇さん優しい!サッカーのとき、てっちゃんが勇さんのボールを奪いに行って、無茶なことしてしまったのか、「おい、お前怪我すんなよー。」とあの関西弁で。危なかったから普通に注意しただけなんでしょうけど、勇さんの関西弁だからすごい優しかった!かっこいい♪

・今思い出したからここで書きます。前日サッカーしてる時に、トレーニングルームから大村さんが出てきてホワイトボードを動かして、また入っていきました。何なのかと思ったら、窓にボードが重なっててサッカーが見えなかったからズラしたんだと。窓の向こうにはエアロバイクがあるとみた!

・ワンマンは奥谷さんから下と上で分かれます。奥谷さんから下のメンバーは小林さんに、上のメンバーはみのさんにボール出ししてもらいます。5本2セット。昨日は逆でした。みのさんの球出しの方が絶対きつい!上のメンバー、のぶちんが終わったら、みのさんの番。昨日はやらなかったのに。まぁね、若手がみのさんに対して球出しできないですよね。この日みのさんへの球出しはのぶちん。私は最初若手見てて見てなかったんですが、声がするので見ると、のぶちんがみのさんに対し、すごい厳しいボールを出している模様。足立さん、今日も元気で「ええやんええやん、もっとやったったらええやん!」てあおってた。2セット目、のぶちんの番。コートに入るなり「竹内さん(さっきは)スイマセン!(だからお手柔らかにお願いします)」でもみのさんやり返してました。足立さんまたあおる。「もっとやったらええやん!」「お互いやりあったらええやん!」でもみのさん、そこでそんなにやったら、次、みのさんの番・・・。やっぱりのぶちんの球出しは容赦なかった。またまた足立さんあおってた。「やりあったらええやん!」「クソーてなってもっとやったらええやん!明日も明後日もやりあったらええやん!」て。

・また覚えてません。


この日も出待ちしました。やっぱりこの雰囲気、出待ちしにくい。そうそう、予定通りスーツで行ったんですよ。正解でした。出待ちまでしてたら、渋谷に行くのにちょうどいい時間だったから。でーも、スーツの人がもう1人あとから来たんですよねー。しかも同じパンツスーツだし。別に構わないんですけどー。

選手に「スーツ似合いますか?」って聞いたら「就活ですか?」と聞かれ、似合うかどうか答えてくれなかった。はぐらかされた・・・。この後渋谷で9時から面接って言ったら、キョロキョロして時計探しながらビックリしてた。「頑張ってください。」って言ってもらえてよかった!欲を言えば「頑張ってね。」がよかったな。昨日もだけど、元気なところが見れてよかったです(´▽`)お話できてよかったです(´▽`*)


うわさの(どこで)ChampionTシャツ、なんとですねー、この日は、楊さんが着ていたのであります!サッカーの時に。もうね、楊さんまで着てるとね、がっかりとか、腹立つとかじゃないな。別に憤ってるわけじゃないので。すごく冷静です。冷静に怒っているのでもないです。淡々としてます。のぶちんは筋トレの時にまた着てたし。奥谷さんは全部練習終わるといつもコンビニに買い物に行くんですけど、その時に奥谷さんまでも着てましたよ。奥谷さんも着なさそうなのに。あれか、実はみんなChampionが読めてないとか。Champion製のTシャツだと思ってるとか。無理矢理だな。