もす!
できる時に(する気のある時に)更新しとかないと、すぐ滞るからね。
もす!いいですよね。好きです。太作さんのブログ開くときいつも「もす!」って言いながらクリックしてます。
今回の遠征は、富山。
初の富山です。北陸も初。
行き 名古屋――(高速バス)――富山――(JR鈍行)――氷見
4500円 650円
これが7:40発の富山に12:10着。富山からはJRで1時間くらい。新幹線とか特急使っても時間は同じだし、乗り継ぎめんどいので、バスが一番と思われます。ただ、この高速バス、学割も往復割引も回数券もない(´θ`)他の会社線のでもっと安いのあるかも?で、バスの本数が1日に2本しかなく、早朝と夕方だけ。帰りは、夕方のバスにどう考えても間に合わないので、JRで。やむなく特急を使うことに。
帰り ①氷見――(JR鈍行)――高岡――(JR特急)――名古屋
乗車券4200円(学割) 特急券2820円
でもこの電車には乗れない可能性が高いので、1本遅くすると、
②氷見――(JR鈍行)――金沢――(JR特急)――米原――(新幹線)――名古屋
乗車券4200円(学割) 特急券3490円
ほんとは特急とか乗りたくないんだけど。8000円しないしね。熊本行くよりは断然安い、と言い聞かせて。
①だと16:47発で、②だと18:52発。JR氷見線がね、1時間に1本もないのです。(´ε`)
あんまり安くないですねー。なんかいい交通手段あったら教えてください。「いい」っても快適って意味でなく「安い」って意味で。