この日は、愛の板ばさみに苛まれることなく好きな方を応援できます!

勿論1試合目は合成、2試合目はNEC応援♪


①豊田合成×松下電器

3-1で松下電器の勝利。

・島野さんの意外なトス回し。川浦さんにAクイックを3,4本続けてあげてました。朝長さんのこういうトスはよく見るんだけど、島野さんが決まるまでこだわってあげるのは初めて見ました。川浦さんもすごく呼んでいたし。前日、最後のポイントは川浦さんのクイックがアウトになり与えてしまったんですが、それが本当に悔しかったみたいでクールダウン中も頭かかえたり下向いたり。(NECのヒーローインタビューもろくに聞かないで合成のクールダウン見てました)この日島野さんはこだわってたんですが相手センターが枩田さん。ことごとくワンチをとられ決まりません。セッターが朝長さんに代わって元さんのレフトスパイクで流れを切りました。昨日の姿を見ているだけに川浦さんにAクイックで決めて欲しかった!

・亜貴斗さん北川さん対決!ネット際、二人の押し合い。判定は亜貴斗さんのワンチでアウト。これには松下みんなで抗議。判定は覆らず。北川さん、亜貴斗さんに「お前触ってたじゃん」的な指差し。亜貴斗さんニコッ。触ってましたー。主審に笑顔でごめんなさい。

・牛尾さんのトスはやっぱり冴えまくり。この日もヒーローかと思ったんですけどねぇ。

・枩田さん亜貴斗さんの松下両センター、前日2人とも横移動が遅く、ブロックが割れてたんですが、この日は2人ともいい動きしてました。

・盛重さんは前日に引き続きサーブミスが多かった。

・元さん、調子が悪く、悩みながらやってました。

・3セット目、ジャンボさんが川浦さんと交代で出場。ちょうど枩田さんとあたるんですが力の差が歴然としてましたね。


②NEC×JT

3-0でNECの勝利。

・大村さんと勇さんは酒井さんを狙ってたんでしょうか。サーブもスパイクも酒井さんのとこにいくのが多かった。やっぱり東海繋がりで?

・濱島さんの悔しがり方はありえないです。フライングで拾えなかったスパイク。分かってたのに拾えなかったんですかね、相当悔しがってたんですが、その仕草がね。フライングしたままの格好(うつ伏せ)で右手で床をトントントン!足をジタバタ!他の人なら、例えば、大村さんなら床をバンッと叩いて悔しがるんだろうけど。。濱島さん、なんでそんなかわいい仕草が。公の場でそんなかわいいことしちゃだめですよ!

NECのマッチポイント。脇戸さんに代わって一平さんがワンポイントブロッカーで登場!今期初出場。やっぱりね、一平さんだし何かやってくれるとは思ってたよ。でもね、ここまでやるとはね。ブロックしちゃったんですよ。ラリー、ラリーのブロックではなく、1本目で仕留めちゃいましたから。これだから男前は!初出場で初めてボールに触ったのがブロックでしかもポイント、それも勝利を決めるポイントですから!!!出場5秒でブロック決定本数セット1本て!!ランキング1位になるかと思いきや、入ってませんでした。あれ?ブロックの規定に出場セット数はないはずですよ?このブロック、5thVリーグ決勝の決勝点を彷彿とさせましたね。ということでNECの優勝決定ですね。ね、一平さん!最後は決めてくれるんですよね!

・またもJTの印象があまり・・・ただ、酒井さんは上手いですね。必ずコースに入ってる。触らずに落とすボールはほとんどないんじゃないでしょうか。

・宇佐美さんが1セット目途中右ひざを痛めて脇戸さんに代わりました。大したことないといいんですけどね。で、脇戸さんもやっぱり上手いんだな、と。中西さんの今期の出番はあるんだろうか。。。


この日のNECは前日とは全然違ってました。いい加減、相手によってやる気変えるの止めませんか。じゃないとそのうち痛い目みますよ!