こんにちは晴れ

静岡県裾野市在住の整理収納アドバイザー

お片づけサポートめぐるの諸橋史子ですニコニコ

 

前回は我が家の購入したレジ袋の収納方法をご紹介しましたが、

実はもっと気になるのってもらってきたあとのゴミ袋の保管じゃないでしょうか?

 

よく聞くのが「なぜか溢れちゃうんですよね…滝汗」という状況アセアセ

 

今回はレジ袋の保管について「これがいいよグッ」ではなく

「こんな方法があるよ」という紹介です乙女のトキメキ

お家での使いやすさにあわせて選択していただけるといいと思いますOK

 

まず保管の仕方

代表的なのは3種類かな

①三角に折る

②長方形に畳む

③丸めて結ぶ

 

それぞれ折りたたむ時間を計ってみましたが

③10秒<②20秒<①30秒

という感じでした時計

三角折りでも思ったよりもかからなかったのですが、なぜ手間に感じるんでしょうねぇ…もやもや

 

持ち運び

①、③、②の順でしやすそうですDASH!

②は薄くて便利なのですが、何せただ折ってあるだけで崩れてしまうのが難点タラー

 

ただ収納をするには

は収納場所に立てて入れることでかさばらなくて便利かな?

そして出したらすぐ使えるのが魅力ニコニコ

は③よりがさばらず、並べるでも投げ込みでも収納できそうルンルン

の収納は投げ込み式になることが多いと思いますが、「すぐ溢れます」という声をよく聞きます

そして出して結び目をほどくのを失敗するとギューッて堅結びになってしまい使えないことも…?

 

あとはしまった後、再度使いたい時にサイズ感を把握したい時

は全体サイズが分かりにくいので正直当てずっぽう(笑)

ハズレることが多いかもしれませんアセアセ

は大体の大きさや厚さで判別できますウインク(袋自体が丈夫で厚手のものだと分かりにくいかもしれません)

は同じ折り方(横幅を1/4、縦幅を1/4など)をすれば一目でサイズ感が把握できそうです爆  笑

 

このあたりのメリット&デメリットを比較して、

「我が家はどうしようかなぁ」と考えて決めるといいと思いますデレデレ

 

保管方法を決めるときに気にしてほしいことは

グリーンハートレジ袋は家族全員が使うケースが多いので、旦那さんや子どもにも相談してみる

グリーンハートレジ袋が溢れるのを防ぐために「これに入るだけ」という容量を決めてしまう

ということです注意

 

特に容量を決めるのは効果的ですキラキラ

ただやみくもに全部のレジ袋を保管するのではなく、

自分が使う量を把握し、その分量をMAXに保管することで

レジ袋の溢れをしっかり防げますウインク

 

レジ袋の有料化も控えていますので

賢く使っていきましょうねルンルン

 

本日も最後まで読んでいただき

ありがとうございましたおねがい

 

 

 ただ今募集中の講座

 

講座のお申し込みはチラシのQRコードから

またはmgr_235@yahoo.co.jpに直接お問い合わせください。