こんばんは
静岡県裾野市在住の整理収納アドバイザー
お片づけサポートめぐるの諸橋史子です
私事ですが、先日の母の日に家族で本気かるたをした際、最後の1枚を取るところで突き指をしました
右手中指がみるみる腫れて紫色に…力も入らず利き手が使い物にならなくなりました
翌日、予約していた整体院でそのことを話したら診てもらえ、それだけで痛みが軽くなりルンルン気分
しかし午後からなんとなく吐き気が…
数回の嘔吐と手足のしびれ
一昨日の夜は夜間救急にかからなければならないかと思うくらいでしたが何とか耐え、
昨日かかりつけ医でウイルス性胃腸炎との診断を受けました
手足のしびれは嘔吐による脱水症状か、過呼吸とのことでした…
同時に体調を崩した旦那も同じ診断を受け、夫婦で体調を崩していました。。
今はだいぶ回復し、こうやってブログの更新までできるようになりましたよ
ちなみに旦那はまだ食事があまりとれていません
さて本題です
母親が体調を崩すと、もれなく部屋も荒れますよね…
なので私は体調が回復して動けるようになると、まず部屋のリセットをします
床に積まれた洗濯物を洋服ダンスにしまい、子どものおもちゃはおもちゃ箱へ
その辺にポイッとしているものをとりあえずガッサーと棚の上へ移動
窓を開けて掃除機をかける
ガッサーとまとめたモノの山を切り崩し(笑)、たまってしまった書類は仕分け、出しっぱなしの物は定位置へ戻す
最後にゴミをまとめる
多少気持ち悪かったり微熱があっても部屋がスッキリすると
自分の体調までスッキリしていることがよくあります
私は環境で体調も変わる気がするんです
無理は禁物ですけどね
体調不良中の片づけは無理なら諦めも肝心ですよ
ママの笑顔が家族の元気に繋がりますから、
皆さん健康第一で頑張りましょうね
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました