こんばんは🌃
静岡県裾野市在住の整理収納アドバイザー
お片づけサポートめぐるの諸橋史子です

今日は毎年恒例地区のレクリエーションで
流しそうめんをやりました



抽選会では子ども達と私が商品get

(中身は大量のジュースと洗剤セットでした
消耗品万歳
)


またゲーム大会では長女も次女も3位ということで、何だかたくさんのモノをもらって帰ってきました(笑)
母はそうめんをゆで続け、片づけまで終えた頃にはクタクタでしたが、
子ども達はとても満喫できた様子

夏休み最後のお楽しみでした

明日から長女は学校が始まります

小学生になって初めての長い長い夏休みもやっと終了です

夏休み初日にしっかり宿題の予定をたてていたおかげか
計画的に自分で進めることができ、
親はほぼお手伝いなし



次女はもう一週間の夏休みが残っていますが、
こちらももねぇねが宿題をやる時間には
100均で買ったワークを毎日継続してできました

そして2人とも毎日ラジオ体操を頑張りました

子ども会で集まってやる2週間以外は家でしっかりやりました

今年の夏休みは体調を崩しまくったけど、
それぞれ頑張った夏休み

また学校や幼稚園が再開してからも
各々のできる範囲で頑張ってくれるといいなぁ…

ここ数日忙しさにかまけて日記ブログばかりでしたが、
私の方も明日からは片づけブログを再開したいと思いますので、またよろしくお願いします

本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました
