こんばんは星空

静岡県裾野市在住の整理収納アドバイザー
お片づけサポートめぐるの諸橋史子ですニコニコ
 
 
今日はお片づけブログはお休みにして、
日記ブログです鉛筆
 
今日、第2子以降妊娠中のママのためのマタニティ講座に参加してきましたウインク
車で1時間ほどかかる市の助産院が開催したものなのですが、
上の子のためのお勉強もあるとのことだったので、
車でえっちらおっちら行ってきました車
 
 
赤ちゃんがどうしてできるのか?
赤ちゃんはどうやって生まれてくるのか?
赤ちゃんって子どもとどんな違いがあるのか?
ということを紙芝居や人形を使って
助産師さんが分かりやすく説明してくれましたひらめき電球
 
うちの子達は参加者の中でも一番お姉さんだったので、しっかり聞けたし理解もできたんだと思います合格
 
私の住む市では第1子妊娠ママのためのマタニティスクールはあるのですが、
第2子以降は参加条件から外れてしまいますもやもや
近隣の市でもそういうところが多いと思いますアセアセ
 
が!!
子どもが第◯子だろうが不安ですよね滝汗
私の場合も、前の出産から4年のブランク
また性別も上の子達とは違うということもあり、
まだまだ楽しみと不安が同等くらい…えーん
 
それでも今日こういった講座を受けることができて、
少なくとも次女の赤ちゃん返りはなくなりそう(笑)で不安も和らぎました照れ
 
また私の住む市では採用されていませんが、
『産後入院制度』というのもあるそうで。
 
もっとこういう講座や制度が周知されたり
サポートが増えたらいいなぁと強く思いましたキラキラ
 
 
さてさて、
長距離運転のせいか眠気もMAXなので
今日はこの辺でDASH!
 
本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました爆笑