こんばんは。

fumikoですニコニコ
 
先月から今月にかけて、友人宅にお邪魔してお片付け作業を何件かさせてもらっていますDASH!
当たり前ですけど、モノの持ち方や管理の仕方が
十人十色だということがよく分かりますびっくり
今までは自分や家族だけのお片付けだったので比較対照がほぼない状態でしたが、
こうやって友人宅と自宅を比べてみると色々な気づきがあって楽しいですルンルン
 
 
それではまたまた1日1カタのご報告です!
 
◆11/6 換気扇掃除
片付けというか、この日は掃除をしました(笑)
久しぶりの換気扇!
昔ながらの羽タイプの換気扇ですが、重曹つかって綺麗にしました。
換気扇を覆っているフード?は25年選手なのでなかなか黄ばみが落ちません…滝汗
今度はここを何とかやっつけたい!!
 
 
◆11/7
子ども達の学資保険をかけている保険会社の方が今日ご挨拶に来てくれたのをきっかけに、少し保険関係の書類を片付けました星上足緑
捨てていいものか捨ててはいけないものか、
分かりにくいところもあるのですが、
自分がもし保険会社に連絡することになったら…ということを考えて必要そうなモノだけ残しましたウインク
 
◆11/8
ついにコレを曝すときがついにきましたね…
私の大好きな人たちですラブ(笑)
雑誌の切り抜きも保管していましたが、
彼らの目覚ましい活躍を追いきれないのと、ファイリング後に見返すこともないことを考慮し、キッパリやめることにしました星カラフル
それでもまだまだ応援はしているし大好きです酔っ払い
かっこいい…デレデレキラキラ
 
 
明日からはどこを片付けましょうかねぇ…
やりたいことはたくさんあっても、手を着け始めたら大変になりそうな所ばかり…滝汗
それでも年は越さないように頑張りたいと思いますブルーハーツ