こんにちは。

fumikoですニコニコ
 
今日は長女の幼稚園で1日保育体験をしてきました爆笑
自慢じゃないですが、子どもにはモテモテな私←
長女もそれを知っているので、『今日お母さんの周りお友達いっぱいで大変だろうけど頑張って!』と励ましをもらいました(笑)
 
実際、行ってみると…
まぁモテますわニヤニヤ
 
登園後の外遊びですでに
『うんていやるから見てて!』
『タイヤとびやるから手伝って!』
『一緒におままごとしよう!』
『リレーかサッカーやろう!』
と年少さん~年長さんまで幅広いお誘いがたくさんあり、身体がいくつあっても足りません状態ガーン
 
その後は長女のいるあじさい組につかせてもらいましたウインク
今日は
おじいちゃんおばあちゃんへの手紙を出しに郵便局へ行く
下矢印
幼稚園で育てた野菜でパンケーキ作り
下矢印
お弁当
下矢印
室内遊び
と、比較的ゆったりスケジュールだったので、体力的に心配していた部分はセーフでした(笑)
 
先生達はやっぱりすごいですね。
30人もの園児をしっかり指導しながら個人も見てくれていて、本当にありがたいですキラキラ
 
そして今回びっくりしたことは、自分の娘が思ったよりできることが多かったことびっくり
 
・周りのお友達から室内遊びのときにお友達に折り紙の折り方を教えて欲しいと頼まれる存在だったこと びっくり
・折り紙、ちゃんと角をあわせてアイロンできる(折り目をつけられる)
・ひらがなを上手に書ける
 
家で普通にやっていることだから知らなかったけれど、すごいことだったんだと初めて知りました(笑)
 
いろんな発見や気づきも多くて、本当に楽しい1日でした照れ
保育体験は年長さんの親の希望者のみの参加なので、また次女の時にも参加したいと思いますキラキラ
 
 
本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございましたラブ