おはようございます。

fumikoですニコニコ
 
最近、外に出て行くことが多い私。
来月はもっと予定が詰まっていてワクワクしているのですが、普段ぐうたら過ごしていたツケなのか、体力が1日持ちませんガーン
外出が続くとお昼寝が必要になったり、夜の就寝が早くなったり…zzz
限られた時間をもう少し上手に使いたいんだけど、まずは体力作りからですかね?(笑)
 
 
さて、昨日は子ども達を旦那さんにお願いして『ライフオーガナイザー入門講座』を受講してきましたウインク
実は今回教えていただいた西川明美先生、いろんなご縁があって私が小学生の頃以来の再開ですびっくり
昔と変わらずとても優しい雰囲気をお持ちの方で、久しぶりにお会いするのにそんな感じがしない、とても素敵な先生ですラブ
 
講座の内容は整理収納アドバイザーの勉強と通じるところもあり、とても楽しく受講できました鉛筆
 
とても興味深かったのは、ライフオーガナイズでは『思考の整理』も行うという部分でした。
今ちょうど私が取り組みたいと思って少しずつ実践しているところハッと前のめりで聞かせていただきましたてへぺろ(笑)
 
うーん、ライフオーガナイザーの勉強もしたくなってきたぞぉ…
基本的にはお勉強好きな私。
新しい知識を入れることはとてもワクワクルンルンする行為なんですが、それを誰かに話す、生かすことも私にはとても大事なことで。
アウトプットしてこそ!という先生の考え方にもとても共感しましたキラキラ
 
宿題というか、自分への課題も出されたのですが、昨日はしっかりできましたー流れ星
昨日はどれくらい時間がかかっているのかを計測するのを忘れてしまったので、今日はそこもしっかりやりたいですグー
 
 
そして今日の午前中はフリーの時間照れ
子ども達が工作している隣の部屋で、私は思考の整理の真っ只中アップ
この間のワクワクノートを活用しています。
 
頭の中のことを書き出したら、こんなにざっくばらんになってしまいましたアセアセ
 
文字に書き出すだけでもだいぶスッキリキラキラ
これからもう少し整理したいと思います!!
 
 
本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございましたチュー