こんばんは星空

静岡県裾野市在住の整理収納アドバイザー
諸橋史子ですニコニコ
 
1月ももう半分過ぎたんですね…早いよーえーん
冬場は寒さに負けてしまい、夜の就寝も早くなりがちですzzz(笑)
 
 
新しい年を迎えて新年の目標を立てたと思うのですが、
その後皆さんどうですか?
 
私は年明けに子ども手帳を作って子ども達にやらせるときに
自分にも1つ、目標というか毎日の約束事を立てましたグッ
 
それは
寝る前に空間をリセットすること
 
片付けはモノを減らすことから始まり、
収納場所の確保、定位置をつくることで完成しますキラキラ
ところがその定位置へ『出して使ったら戻す』ということが苦手な私チーン
使ったものでもまたすぐに使うからーDASH!と出しっぱなしになってしまうことが多く、
実は資格を取った今でも家族の中で一番部屋を荒らしているのは私です…滝汗
 
なので、1日の終わりに必ず使ったものを定位置に戻してスッキリした状態で寝る!
ということを意識して生活していますひらめき電球
 
 
この効果を実感するのは毎朝起きた時晴れ
モノが出ていない空間なので、
気持ち晴れやか照れ
やりっぱなしのモノがないので、
やるべきことも気持ち新たに取り組める流れ星
といったプラスの効果を感じています爆笑
 
頭の中がモヤモヤもやもやしていても、
空間がスッキリしていると何となく気分もスッキリキラキラしますよねラブラブ
これが整理収納の精神的効果です星
 
最近メンタル面の向上をはかろうとしている私ですが、
片付けが一つの手立てになっているようですウインク
 
 
 
 
本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました照れ