こんばんは。
fumikoですニコニコ
 

先週末から親戚の集まりやお友達と遊ぶ日が続いていたので、今日はちょっと休息日照れ

子ども達がTSUTAYAで借りたDVDを見ている間、私は次女の袋類を作ったり自分のことをさせてもらいましたウインク
次女が『早く作って!』『まだ!?』って言うので、とりあえずすぐできるランチマットだけ作り『できたよ!見て!』って言ったら、
『ふーん』
の一言で片付けられました…ゲロー
このやろう…ムキー(笑)
 
 
さてさて、本題です。
袋類を作るのに、手持ちの布を全出ししてみましたDASH!
長女の入園準備で使った布の残り、
友人の出産祝いで使った布の残り、
そして次女の入園準備で用意した布…
意外とたくさんありましたガーン
 
趣味で裁縫をやるような方は困ることはないと思いますが、
必要に迫られてやる(笑)私みたいなタイプは
・使う時期が限定される
・残り布の大きさによって使い道が限られる
ことでたまっていくのです。。
 
つまり…はぎれは厄介!(笑)
 
手持ちの布を消費するべく、細かいものははぎれを使っていきます!
(実際今日作ったランチマットは長女の幼稚園用品を作った残りの布ですてへぺろ)
 
こんな遅い時間にすみませんアセアセ
もう少し計画的に更新しないとですね滝汗
 
 
本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございましたおねがい