皆さま、こんばんは。


退院してから、両方のかかとが痛いぱちゃです。今回の入院以前には記憶が無いのですが、立っているちとかかとのスタミナが切れるのか?イタイ感じがするのです。

主治医🧑🏻‍⚕️にも相談してみましたが、重症筋無力症との関連が無いのか?特に指示はありませんでした😌

入院した影響で単純に体力不足ならいいけど😅

どなたか何かヒントあればありがたいです。




さて、昨日の脳神経内科での会計にて。

診察も終えて会計の番号表示を待っていると、事務員さんが来て、

去年の11月からはじめた新薬?(ウィフガートですね)ですが、計算に含まれていませんでした。

つきましては11月分まで遡って、上限額いっぱいまでのお願いになります。

🙋🏻‍♂️わかりました(え〜😨)

11月〜4月の間にウィフガート点滴を受けた月は追加の支払いとなりました…

まあ、致し方ありません。


正式な会計番号が呼ばれて行くと、

今日の診察、遡ったウィフガート追加分、

そして、4月〜5月の入院費用、

締めて9万越えでした。




本来の治療費用は車1台分😱

ただ特定医療費で上限以上には支払は発生しないので、国の制度にはいつも感謝しております😭

ありがとうございました😊