Rainbow Days -646ページ目

目覚めの1曲v

それはもちろん、「呪文(MIROTIC)」(笑)


なんていい曲なんだ~ラブラブ!なんてかっこいいんだ~ラブラブ!なんてセクシーなんだ~ラブラブ!


MVを見るのをやめられないあせる


まさに「MIROTIC」!!


昨日、余りにもMVかけ過ぎで妹にこう言われました


妹:オンニ、ミチョッソ!?むかっクマネヨ!!(お姉、頭おかしいんじゃない!?やめてよ!!)


そして、私はこう答えました。


ICHIKO:シロ!!(イヤ!!)


だってさ、、、ほんと壊れそうなんだもん。Lose my controlだから。


って、私だけ!?


うわぁ~~~v Mnetありがとう~~~v グッジョブ!

月曜日、火曜日と家を開けていて、今帰ったので、ばっちり録画予約で撮っていたHddをチェーーーックしていたら、21日に行われたショーケースの模様が録画されてました~パーキラキラ


やま張って、出そうなものを予約したんで、ほんと写っててよかった~


それを今見ながら、書いてるんですが、興奮で手が震えてます(+o+)


キャーーーーー!!ラブラブ!ステキ過ぎーーー!!ありがとう、Mnet!!サランへ~ラブラブ!


皆さん!!少しですけど、一足早く「呪文(MIROTIC)」や「Love in the」を歌ってるところを見てきます~ラブラブ!


ではではパーキラキラ


Sarah Connor 「Under My Skin」

ちょっと書こうか迷ったネタです。が、、、公平にねあせる



東方神起の韓国4集アルバムのタイトル曲「呪文(MIROTIC)」。


実は、この曲を作曲家チームから同時に提供を受けた他のアーティストがいます。


それが、ドイツの女性歌手Sarah Connerです。
 

先日、東方神起のヨーロッパ在住のファンサイトを飛び回っていたら、同じ曲を歌っているアーティストがいるということで探してみたら、彼女でした。


彼女のシングル「Under My Skin」のテイストは、東方神起の重厚なMixとはまた違い、ポップロック系のMixになってますね。歌詞は、前編英語。東方神起の曲は勿論男の目線から書かれてるのですけど、Sarahの場合、女性の立場から挑戦的な歌詞で「I got you」と言っているのが面白いです。



是非、一度ご覧ください~パーキラキラ


Sarah Conner OFFCIAL SITE(ドイツ語)
http://www.sarah-connor.com/
TOPページから、右上の"videos"の▶をClickパソコン



でも、、、初めて聞きますよ。作曲家が、同じ曲を同じタイミングで2組のアーティストへ提供するなんて、、、、、、あせる欧米では、普通なのかな!?いや、少なくともBackstreetBoysを追いかけていたときも、そんなことはなかったと思うんですけどね汗


皆さんは、聞いたことあります!?「カバー」じゃなくて、「同時提供」なんて、、、えっ


因みに、Sarahの場合は、もう既に8月にこの曲が収録されているアルバム「Sexy as hell」が出ているらしいです。東方神起も、本来は8月発売の予定だったんですよね~。微妙なタイミングですが。


こんなことも、世の中にはあるんだね、とびっくりしました!!


それは、さておき、、、ヒヨコ


東方神起はアジアで、Sarahはヨーロッパで、それぞれ活動をがんばって欲しいです!!


東方神起、ファイティン!! Sarah Coonor、ファイティン!!ニコニコ