毎年恒例a-nation参戦+翻訳にまつわるエトセトラ。 | Rainbow Days

毎年恒例a-nation参戦+翻訳にまつわるエトセトラ。

先週末の25日、毎年恒例のa-nationに行ってきました!

Rainbow Days

(昼間撮るの忘れちゃって夜の画像ですみませんw)

東方神起は5人とも基本雨男ですが…

Rainbow Days

(前回のMusic Fairでもホミンちゃんたちも認めていますね~)

今年は珍しく晴れで、水分補給したり日陰に避難したりしながら暑さを乗り切りました。

ホミンちゃんかっこよかった!25日のトリも務めて大満足♡有終の美でした(*´∀`*)

(TXの終電逃して常磐線の終電がなければ、危うく帰れないところでしたけれども←全然有終の美じゃないw)

そんなこんなで帰宅して、翌日チケットやチラシリーフレットなどをファイリングする際、a-nationの会場で渡されるエコバックの中に入っていた「a-nation 2012 Artist Index」なるものをチェックしていると・・・

$Rainbow Days

東方神起に関する記述載っているページを発見しました。

(ここからが本番です‥)


その部分だけ書き出してみました。


『2004年に韓国でデビュー、2005年に日本デビューを遂げた。2010年11月、約1年の休止を経て、当面の間、2人による東方神起の再活動を発表。2011年1月に発売したシングル「Why?(Keep Your Head Down)」はオリコン・着うた(R)ランキングとも断トツの1位を獲得し、変わらずの人気を実証した。同年9月にアルバム「TONE」をリリースし、トップチャートを記録。2012年1月より全国9会場20公演の全国アリーナツアー、2会場6公演のドームツアーを行い、55万人動員のツアーを成し遂げた。』



はっきり言って、JYJの裁判やAvexのコンプライアンスに関連してSMやAvexが、今後「東方神起」をどう扱いたいのかというものが全然分からない今の状況で、東方神起ファンだけでなく他のアーティストのファンも含めa-nationに来たお客さん全てが見るであろう冊子のアーティスト紹介の部分で、『当面の間、2人による東方神起の再活動を発表。』と書いてあるのは、どういう意図がSMもしくはAvexにあったのだろうか?という考察に至りました。

(因みに、日本の東方神起の公式HPにも既に同様の記述があります。http://toho-jp.net/index.html )

もちろん、オルペンの私としては、今の状況がどうであれ、『当面の間』という含みを持った言葉に素直に喜びを感じていますが、だからといって、3人が戻るべきとか2人がどうのという話ではないですのでご了承ください。

ただの興味であり、不可思議な点だと注目したわけです。


そして、自然な流れで、この不可思議な点を海外のペンたちとも共有しようと上記の文章を英訳しました。


『Debuted in Korea in 2004. Achieved Japan debut in 2005. In November, 2010, after about a-year break, announced to start their activities as TVXQ by 2 members for the meantime. Proved their unchanging popularity wining 1st place by far on both Oricon and ringtone chart with their single "Why(Keep Your Head Down)" which was released in January, 2011. In September of the year, they released their album "TONE" and broke a record getting on the top on some charts. Since January in 2012, went on a road for nationwide Arena tour with 20 concerts in 9 stops and for Dome tour with 6 concerts in 2 stops, and then completed those successfully attracting 550,000 audiences.』



これが、TwitterでUPした「a-nation 2012 Artist Index」の英訳です。

ピンク字で書かれている文字が、先ほど私が着目した点です。


これをTwitterにアップしてから1~2日が経った今日、別用でTwitterのTL上に流れてきたスペイン語のチャンミンペンのブログにちょっと立ち寄ったときに、私が英訳したものがスペイン語に翻訳されて掲載されているのを発見しました。

実際の記事へリンク ←今、修正済み。


そのピンク字に当たる部分引用:

『anunciaron el inicio de sus actividades como TVXQ de dos miembros. 』



私はスペイン語は全くわからないんですが、雰囲気で何かが足りないと気づきませんか?そうです。英訳ではその通りに訳した「For the meantime」(当分の間は)という言葉が丸ごと足りないと感じました。

で、スペイン語の分かる方に聞いてみようと思い、


  • I cannot read Spanish but it seemed they omitted "for the meantime" from my original trans. (cont) http://t.co/HuDgrxLw posted at 12:47:04

  • (訳)スペイン語を読むことはできませんが、彼ら(このブログの管理者たち)が私の元の翻訳から"当面の間"の部分を省略したみたいです。これは意図的な編集でしょうか?


とリンクを添えてツイートしたわけです。

海外のベンたちとのやり取りで、結局は、そのチャンミンペンのブロガーは、別の東方神起ブログを参考にして翻訳したものだということが分かり、その参考にした翻訳には既に『for the meantime』の記述もなかったということが分かりました。

現在は、そのチャンミンペンのブロガーとも連絡が取れて、事情を伝え、記事の訂正(その足りない文字のを追加)も終わっています。


そこで、そのチャンミンペンのブロガーが参考にした東方神起ブログを確認してみました。

実際の記事のあったリンク ← 今記事自体が消されてる


『Debuted in Korea on 2004. Japan debut on 2005.

On November, 2010, after about a-year break, announced to start their activities as TVXQ by 2 . Proved their unchanging popularity wining 1st place by far on both Oricon and ringtone chart with their single “Why(Keep Your Head Down)” which was released in January, 2011. In September of the year, they released their album “TONE” and broke a record getting on the top on some charts.

Since January in 2012, went on a road for nationwide Arena tour with 20 concerts in 9 stops and for Dome tour with 6 concerts in 2 stops, and then completed those successfully attracting 550,000 audiences.』



明らかに引用した英訳の部分のピンクの部分で修正されているようにみえます。

実際に、このブロガーの方にも確認したところ、この方も別な東方神起のFACEBOOKページからこの翻訳を引用してきたということが分かりました。

http://t.co/fQSCMWPG


しかし、このFACEBOOKのページ会員登録制のようで一般には公開されてないようで、どのような記述で掲載されているのか確認することができませんでした。

ただ、このFACEBOOKのページに書かれている記載には既に「for the meantime」の記述がないまま掲載されているということです。

つまりは、AvexやSMがリリースしている通りのプロフィールの記述内容を認めなくて、意図的に「for the meantime」を削除している可能性があるということです。


これは、悪質な情報の操作には当たらないでしょうか?



  • The most important point of that trans was exactly "announced to start their activities as TVXQ by 2 mem(cont) http://t.co/Wlx77gEi posted at 13:03:52

  • (訳)あの翻訳で最も重要なポイントは、まさに「当面の間、2人による東方神起の再活動を発表」という部分でした。彼らが「当面の間」という部分を省略したということは、ホミンが「当面の間」2人で活動しているというのことを受け入れられないということだ。それで、ホミンオンリたちは、ホミンの現在の正確なステータスとして事務所が発表したプロフィールを声に出したくないし、受け入れたくないんだ。それって、悪意のある情報操作でしょう?なんて失礼な・・ 私は、書かれている通りに翻訳したのに。 =(



実は、今回たまたま自分の英訳が元になっているケースを見つけてしまっただけで、この他にも同じような事例はたくさんあります。つまり、Twitterやブログで流れているたくさんの記事やニュースにおいても、ホミンオンリはホミンオンリの都合のいいように、JYJオンリはJYJオンリの都合のいいように、文を省略したり、編集したりしているということなんです。


流れてくる情報を右から左に100%信じたとしても、その内容が100%正しく伝わっているかは疑わしいということの具体例が、まさに今回の件です。


何度かのやり取りのあと、2番目にコンタクトを取った東方神起ブログのブロガーは、「『for the meantime』があるのとないので、どう違いがあるの?(あってもなくても東方神起が5人として活動するわけない、という意味で捉えているのでしょうね←)それが分からないし、(それを修正して追加することで)読んだファンと問題が起きそうだから、ブログの記事から消すわ」と言って、記事を削除しました。


・・・書いてあることをそのまま伝えなくて何がブログなんだろう・・・そうやって、自分たちの都合の悪い記事は遠ざけて・・・それで東方神起としてのホミンを応援している気でいるならチャンチャラおかしい・・・


そう思って歯がゆい気持ちになりました。



そもそも、私の拙い英訳/和訳は、東方神起にまつわる事象を国内外のファンと共有したい思いから始めたものです。

全部のサイトに行って確認したり管理したりなんてそんな暇なんてないので、クレジットに対する問扱いについてもほぼノータッチでやってますが、ブログなどに仰々しく転機する際はクレジットの記載や内容を変更しない湾曲しないといった最低限のルールくらい守ってほしいなと思います。


(ただし、タイプミスや文法のミスを見つけたときは、どんどん直して欲しいデスw←って昼間Twitterに書いたら海外のペンたちに爆笑されたいちこですwwww)



久しぶりに長々と書いてしまって申し訳ないですが、ネット上で発信されている内容は100%正しいことばかりではなくその人その団体の意志によって都合のいいように書き換えられることもあるということと、ネット社会でそのように正しい情報と湾曲された情報が煩雑に存在する中でいかに正しい情報を上手に読み取るのかについて術を身に付けることはヲタ活動にとっても大切だということをお伝えしたくて、具体的に書いてみました。



それでは、また気の向いた時に。