Break Outジャケカ(2~4/4)+XIAHTIC・ブレカRemix感想 | Rainbow Days

Break Outジャケカ(2~4/4)+XIAHTIC・ブレカRemix感想

Bigeast版は、いつもの如くミン様。


Rainbow Days - en quelque sorte...-TS3O0239.jpg


3枚目は、割りにあっさりとお婿にやってきたユチョン・・・{なんでだよww


Rainbow Days - en quelque sorte...-TS3O0240.jpg


4枚目は、全員バージョンがもう一枚。{どうせなら、他のがよかった・・・・


Rainbow Days - en quelque sorte...-TS3O0241.jpg


でも、いつも欲しいと思ってたユチョンがあっさり来たし、最近めきめきカッコイイミン様(皆勤賞)もきたし・・・ほぼパーフェクト!!よかった( *´艸`)


そして、いつものようにファイリングして、任務完了・・・・心


Rainbow Days - en quelque sorte...-TS3O0242.jpg


そうそう、XIAHTICとブレカのREMIX聴きました♪


XIAHTICのイントロとアレンジがオリジナルと違ってました・・・・(´゚Д゚`)ンマッ!! オリジナルは無音のバックグラウンドからジュンスが手を振りかざすと音がズッ!ズッ!なるんですが、いきなり弦の不協和音からメロディーラインのバイオリンのメロディが流れると言った感じ。{私はオリジナルの方がいいなぁ~( ´_ゝ`)


そして、毎回ドキドキしちゃうRemix。{「君好き」以来アカペラ曲が収録されなくて、CD版を買う唯一の楽しみになってるんですが・・・・・・(PCのリスモを3曲目のブレカRemixをPlayボタンをポチッとな・・・)


Swing??????( ´_ゝ`)?


・・・・・何年代だよwww 古いのが逆に新しいのか・・・・・( *´艸`) サンプリングに使われた音たちの懐かしいこと懐かしいこと(笑)


ブレカのイメージとは全く違った、80年代の雰囲気満載のアレンジにちょっと笑っちゃったよ((´∀`))アハハ・・・・・