B=PASS 8月号
今日、帰宅途中で思い出して急いで買ってきました。
(あっ、写メUPするの忘れてた)

「B=PASS 8月号」
新曲「Stand by U」の世界観についてのインタビューです。
また、ジェジュンとユチョンは、この歌詞に出てくる「彼女」のことを怒ってます(笑)
JJ: 一言でもさよならを伝えるべきだ
ユチョン: 分かるっ(握手)
しまいにゃ、
Micky: ん~~~~~~~~(怒)
JJ: むぅ~~~~~~~(怒)
もう、怒った二人もかわいいね(o´ェ`o)ゞエヘヘ ← そっち?(・_・;)
でもね、ドラマVer.のMV見てる限りじゃ、彼女のメールを無視してたのは、彼氏の方だよ? もしかしたら、彼女も黙って去らなくてはいけない理由もあったのかもしれないし。寂しい思いをさせた男にも非が多少あるよね。恋愛は、どちらが悪いっていうのはないと思うよ、この場合。う~ん。これは深いね。
ま、インタビューのところも気になったんですけど、個人的に個人ショットと一緒に書かれていた「最近のお気に入りの曲」というのが気になりました!!
そして、tubeで調べてみました♪ジュンちゃんとリダーはトンバンの曲なので、Passヽ( ´ー`)ノ
JJ's favorite: Bright "Brightest star"
AvexのアーティストBrightの曲。JJって結構女性Vo.の曲も聴くんですねっ。朝は、ビヨンセの「Hello」を聴くといってたし。
Brightさんって、以前KとFeaturingしてましたよね。お歌が上手だわと思って聴いてました。女の子のハーモニーもかわいくていいね♪やっぱり同じ事務所だから交流とかあるのかな・・・(^^;)このインタビューがきっかけで・・・な~んてないよね(笑)あはは・・・
Micky's favorite: "The Girl from Ipanema"
ミキたん・・・ボッサですかっ!!うちもボッサ好きって行ったよね~(@^▽^@)ニコッ もう、趣味が合う~!! この「The Girl from Ipanema」はいろんな方がカバーされているんだけど、男性Vo.より女性Vo.がぴったり雰囲気に合っているので、こちらのVer.にしてみました。なかなかレトロでおしゃれよね・・・ミキたん、この音楽聴きながらワインとか傾けながら暖炉のそばでくつろいでたりしてたら・・・とってもいい画になるね~(〃▽〃)ポッ
ジュンスは、「Forever Love」。この曲は、TSCツアーでも歌われてたけど、すごく心にしみる。ジュンスの「真っ直ぐ~~」ってところを聴いただけで、鳥肌が立っちゃうくらい吸い込まれる雰囲気がある。これを、クリスマスとかに生アカペラで聴きたいな。
ユノは、「ウィーアー!」"いつかルフィーみたいに旅したい"ってかわいいね(´ー`)
Max's favorite: OST "情熱と冷静のあいだ" ; Enya "Caribbean blue" etc.
チャンミンは、映画「情熱と冷静のあいだ」のOST。癒されるよね、エンヤは。でも、ちょっとチャンミンがヒーリング系って意外だったな。何か、こてこてのロックを持ってくるのかと思ったわ。← あくまでも個人的イメージです。はい(;^ω^)
(エンヤを聴きながら・・・)
今回の写真もよかった!!なんと言っても、ミキたんのビーサン(笑)
これで、全国的に「ユチョン=ビーサン」のイメージが構築できたんじゃないでしょうかっ!!
この撮影の裏話については、WEBにも掲載されてます。是非チェックしてみてください(笑)
そして、次の雑誌掲載は、7/7(火)の『婦人公論』と『S Cawaii』。
幅広っ・・・・(笑)
いろんな意味で買いづらい雑誌だわ・・・
東方神起は何ページくらいかな???それによって決めよっと。φ(・ェ・o)メモメモ
(あっ、写メUPするの忘れてた)

「B=PASS 8月号」
新曲「Stand by U」の世界観についてのインタビューです。
また、ジェジュンとユチョンは、この歌詞に出てくる「彼女」のことを怒ってます(笑)
JJ: 一言でもさよならを伝えるべきだ
ユチョン: 分かるっ(握手)
しまいにゃ、
Micky: ん~~~~~~~~(怒)
JJ: むぅ~~~~~~~(怒)
もう、怒った二人もかわいいね(o´ェ`o)ゞエヘヘ ← そっち?(・_・;)
でもね、ドラマVer.のMV見てる限りじゃ、彼女のメールを無視してたのは、彼氏の方だよ? もしかしたら、彼女も黙って去らなくてはいけない理由もあったのかもしれないし。寂しい思いをさせた男にも非が多少あるよね。恋愛は、どちらが悪いっていうのはないと思うよ、この場合。う~ん。これは深いね。
ま、インタビューのところも気になったんですけど、個人的に個人ショットと一緒に書かれていた「最近のお気に入りの曲」というのが気になりました!!
そして、tubeで調べてみました♪ジュンちゃんとリダーはトンバンの曲なので、Passヽ( ´ー`)ノ
JJ's favorite: Bright "Brightest star"
AvexのアーティストBrightの曲。JJって結構女性Vo.の曲も聴くんですねっ。朝は、ビヨンセの「Hello」を聴くといってたし。
Brightさんって、以前KとFeaturingしてましたよね。お歌が上手だわと思って聴いてました。女の子のハーモニーもかわいくていいね♪やっぱり同じ事務所だから交流とかあるのかな・・・(^^;)このインタビューがきっかけで・・・な~んてないよね(笑)あはは・・・
Micky's favorite: "The Girl from Ipanema"
ミキたん・・・ボッサですかっ!!うちもボッサ好きって行ったよね~(@^▽^@)ニコッ もう、趣味が合う~!! この「The Girl from Ipanema」はいろんな方がカバーされているんだけど、男性Vo.より女性Vo.がぴったり雰囲気に合っているので、こちらのVer.にしてみました。なかなかレトロでおしゃれよね・・・ミキたん、この音楽聴きながらワインとか傾けながら暖炉のそばでくつろいでたりしてたら・・・とってもいい画になるね~(〃▽〃)ポッ
ジュンスは、「Forever Love」。この曲は、TSCツアーでも歌われてたけど、すごく心にしみる。ジュンスの「真っ直ぐ~~」ってところを聴いただけで、鳥肌が立っちゃうくらい吸い込まれる雰囲気がある。これを、クリスマスとかに生アカペラで聴きたいな。
ユノは、「ウィーアー!」"いつかルフィーみたいに旅したい"ってかわいいね(´ー`)
Max's favorite: OST "情熱と冷静のあいだ" ; Enya "Caribbean blue" etc.
チャンミンは、映画「情熱と冷静のあいだ」のOST。癒されるよね、エンヤは。でも、ちょっとチャンミンがヒーリング系って意外だったな。何か、こてこてのロックを持ってくるのかと思ったわ。← あくまでも個人的イメージです。はい(;^ω^)
(エンヤを聴きながら・・・)
今回の写真もよかった!!なんと言っても、ミキたんのビーサン(笑)
これで、全国的に「ユチョン=ビーサン」のイメージが構築できたんじゃないでしょうかっ!!
この撮影の裏話については、WEBにも掲載されてます。是非チェックしてみてください(笑)
そして、次の雑誌掲載は、7/7(火)の『婦人公論』と『S Cawaii』。
幅広っ・・・・(笑)
いろんな意味で買いづらい雑誌だわ・・・
東方神起は何ページくらいかな???それによって決めよっと。φ(・ェ・o)メモメモ