2009/1/16 Music Japan + 2009/1/17 音楽戦士 | Rainbow Days

2009/1/16 Music Japan + 2009/1/17 音楽戦士

おはようございます~!
最近は、いろいろ目まぐるしくあって、
時間があっという間に過ぎちゃいます!
・・・もう、明日なんですね~、ファンミーティング@幕張!!
どうしよー?なにも心の準備できてない(笑)


ユチョナと目が合ったら・・・どうしよう??←パボ(アホw)
ユチョナが微笑んでくれたら・・・どうしよう??←ミッチゲッソ(狂いそうw)
ユチョナが手を振ってくれたら・・・どうしよう??←ヘオスナオソ(抜け出せないw)



(ウリトンセン(うちの妹)から
『どうもしねぇよ!』とのツッコミが入りましたw)


関根さんの演出も気になるところですね。


あっ、因みに、明日はファンミ関係の記事はUPしませんよ!!
各地方のファンミが終わってからのお楽しみ!!
せっかく地方で参加される方のネタばれになっちゃうといけないので。


東方神起のみんなも、無事、日本に到着したようですね!!
南国のサイパンから極寒の東京へ!!ほんとにお疲れ様です~!!
ちゃんと着込んで暖かくしてお仕事がんばってくださいな!!
明日のファンミで会いましょう心


そんなこんなで、前フリが長くなりましたが、一昨日と昨日の東方神起オンエアーですキラキラ


Music Japan

Rainbow Days


相変わらず、面白いジュンちゃん!ハート☆2009年も期待してもよさそうだyeah!

んでもって、ユチョナ(笑)

Rainbow Days

「ワイソ」!?

「ン」の2画目は、下から書かなきゃダメよ汗
日本語って難しいよね、書き順が。
日本人だって、書き順間違う人いっぱいいるもの~!!
ファイティン、ユチョナ~!!

Rainbow Days


この歌撮りの観覧に行ったのって、12/1なんだよね~。
何かすご~~~~~く昔のことに感じるわ・・・


あの時は、初Boleroに感動して気づかなかったけど、
オンエアーを一視聴者として客観的に見ると、
まだまだ歌い込みが必要だなって感じます(汗)
冒頭のジュンちゃんの歌いだしとかね・・・
音取りづらい出だしで歌う側からしたらすごく難しいと思うけど。
「聞かせて~」「舞い上がれ~」の「れ~」のピッチも・・・むむ
がんばれ~~!!


それにしても・・・
Music Japan・・・東方神起で引っ張る引っ張る(笑)
そんなに小出しにされても・・・むふ~
てか、他のアーティストの歌にびっくりだよはてな5!
・・・・大きな声じゃ言えないけどね汗

・・・ウキャンキャンあはは


音楽戦士 Music Fighter

Rainbow Days


トークはジュンちゃんBirthdayネタでしたね。
ユチョナのツッコミ最高ですねー!!
やっぱりジュンちゃんは、今年もマンネ(末っ子)キャラで行くの?ニヤリ


と思いきや、歌ではキラキラカリスマキラキラ全開!!
そのギャップが最高なんだよね~~!!シア

Rainbow Days


ボレロ~ボレロ~ボレロ~!
どうしてあなたはボレロなの?
ステキ過ぎます~~~心


でも、短いよ~!!
やっぱりさフルで歌えるちゃんとした
音楽番組が必要だと思う、日本でも。


韓国は、基本フルで歌いますよ。
その方が、歌の良さ・歌詞の意味・パフォーマンスの
質の観点から見てもクオリティーが高いと思います!


日本では、トーク先行、ついでに歌みたいな?
トークはトークで面白いけど、
いい歌は、フルで流して欲しいな。

ボレロが長すぎるっていうものあるんだけど、
曲の壮大さゴージャス感、そして純粋に東方神起の
ボーカルワークを楽しむには十分の長さだよねキラキラ


日本の歌手もこのくらいの壮大な歌を歌えるようになればいいのにと思う今日この頃。
てか、大して歌えもしないのにCD出しちゃう日本の歌謡界って・・・orz
特に、中途半端に勢いで歌っちゃう人たち。
What should we deal with them???
・・・大きな声じゃ言えないけどね(汗)


あー、今日は何故か毒舌かもあたし・・・ミアネorz


さ~て、これからスケジュールUP!↑しますので、
もしかしたら1月分が「非公開」になってるかも。
ハンジマン(けど)!!そのうちUPされるので、気長に待って下さいね♪


ではでは~~ ^_^