2008/12/01 MUSIC JAPAN 公開収録@NHKホール | Rainbow Days

2008/12/01 MUSIC JAPAN 公開収録@NHKホール

こんばんは♪今こんばんは♪今日は、歯医者があったのですが、予約の時間に間に合いませんでした。orz 最近ね、ちょっと忙しくて早めに帰れないの・・・(泣)

でもでも、昨日のMusic Japan公開収録レポは、ちゃんとお送りします!!大して説明が上手くないので伝わらないかもしれませんが(汗)

(今回は、多分長くなりますので、、、悪しからず。)

まず、何となく行ってみようと思いつきノープランで、新大久保へ!

Rainbow Days-SN3A0033_0001.JPG

意外にも、あたくし、新大久保初上陸で、駅がこんなにこじんまりしてるのにビックリしました。右も左もどこをどう行ったら、「聖地キラキラ」へたどり着けるのか・・・途方に暮れた挙句、明らかにペ・ヨンジュンが大好きですっていうお嬢様方(みのさん風)の後を自然を装いながらナチュラルに尾行、いやいや、導かれて歩いていると、姪っ子のリサちゃんが、、、

「あっ、東方神起!」

と一言。

えーーーーー?こんな路地に東方神起がいる訳ないじゃん!!と思いつつも、ちょっとドキドキしながら振り返ってみると、そこには、「東方神起の2009年度版のカレンダー」が。ちょっとだけテンションが下がっちゃいましたが、もうそこは、、「聖地キラキラ」!!

店からはWonderGirlsやRain(ピ)のMusicが爆音で流れていて、それだけで心ワクワク~、胸がドキドキ~!リサちゃんは、お気に入りのチャンミンのグッツを探し始めました。

私の目当ては、東方神起の4集「呪文(MIROTIC)」C ver.!!

・・・のはずだったのに、、、これを買ってしまいました。

Rainbow Days-SN3A0038.jpg

SHINeeの1集、「SHINee World」

あのね、が、我慢が出来んかったとです!(^人^)

で、結局、まだC ver.はゲット出来てません(泣)ちょっと、後悔です。(ユチョ~、ごめん!日本ライセンス版と迷ってるの~、いろいろ。)

そして、リサちゃんは、ピンポイントにチャンミンのグッツのみチョイス☆すごい執念です。山盛りに重なっている商品からチャンミンだけをピックアップ!努力に免じて買ってあげました!

ほんとは、韓国料理のお店でご飯を食べに行く予定でしたが、お買い物に熱が入ってしまい、NHKへ向かう時間になってしまいました。(;´▽`A``

韓国料理は諦めて、いざNHKホールへ!! 渋谷より原宿からの方が結構、近いんですよ~。といっても、15分くらいは歩くけどね・・・。そんなこんなで、NHKが見えてきました!!

Rainbow Days-SN3A0035_0001.JPG

もう既に辺りは真っ暗です。代々木第一体育館沿いに歩いていくと、、、

Rainbow Days-SN3A0036_0001_0001.JPG

(暗くて見えづらいですが、、、)NHKホール前に到着しました~!!

ここから入場する為に、小1時間外に並んで待ちます。寒くて寒くて、、、死にそうでした!!そうして、ようやく入場し、あ~やっと座れる!!と思ったら、客席への入り口に「只今リハーサル中」の文字が。また、小1時間通路で待たされました。一部分、座る場所もあるんですが、既に先客がいっぱいいるため座れません。これからの楽しい時間を考えつつ、トイレに行ったり、リサちゃんとジュースを飲んだり、とボーっとしてました。

ようやく、客席への入り口が開いて着席!!私は、3階席での参加でしたが、結構いい位置だったんじゃないでしょうか。リサちゃんも大満足です。

しばらくして開演になり、現れたのは、Music Japanのディレクターの青木さん。特徴は、ぴちぴちのズボンだそうで、ちょっと動くと自然に社会の窓(←表現古っ!!)が開いてしまうようです(爆)

で、その青木Dの指導の元、「拍手の練習」+「拍手の練習(キャーという歓声付きver.)」をしましたが、青木D!!激しく動きすぎた為に、チャックが全開でお客さんからツッコミが入りました!!( ´艸`)青木Dのおかげで、会場がいい感じで暖まってきました。

青木Dの注意事項の説明等の後、いよいよ収録が始まります!!

暗転の中、ステージにやってきたのは、一人のアナウンサー。お客さんたちも拍手で答えますが、このアナウンサーの方、「キャー!!っていうのがなかったから、もう一度出てくるところから!!」と何かすごいテンションでダメ出し、ちょっとみんな引きつつ、Take 2です。そして、2回目、希望通り「キャー!!」という歓声の中、登場した彼。実は、この方、青森から転勤してきたばかりで、番組の収録を仕切るの初めてなんですって!!ヾ(@^▽^@)ノ 若干、滑ってましたけど、ケンチャナー!!初々しい(???)です!!

とりあえず、、、昨日歌った方々をご紹介します♪

まずは、浜崎あゆみ!新曲を歌いましたが、歌詞を間違えたようで、2回歌いました。

次に、ノリノリのダンス曲を歌ったのは、伊藤由奈!冬なのに、南米系のリズムで踊って歌ってました。

そして、中村中。新曲のタイトルが面白いんです。「事なかれ主義」!!って何じゃこりゃ?よく分からなかったけど、歌声の声量がすごかったです。

次は、まだデビューしたばかりの「エノモトクルミ」さん。ゲームの主題歌を歌っている方とか?

そして、次に、大塚愛!CMでお馴染みのあのバラード(?)をアコースティックVer.で歌ってました。この曲すごく好きだから~うれしかった~!!

で、ビジュアル系のアリス何とかというバンドの方々。(急に、名前が出てこなくなっちゃった・・・)

そして、幸田來未。あれ?何歌ったっけ???度忘れ~。orz

次の4組は、来年始まる「Next Break Artist」という新しいコーナー、つまりはMusic JapanがPushしていく新人さんのコーナーの収録。

つじしおん、タムラパン、あと他2人の方々が、自己紹介+歌撮りをしてました。(名前が思い出せないの~。これがあたしの記憶力の全開ですw)


新人さんのコーナーが終わると、また、近田アナがやってきてちょっとブレイク。何故か、突然、青森「ねぶた」の掛け声で声出しをすることになりました。

近田アナ主導の元、渋谷の中心で「らっせら~」と叫んできましたよ。( ̄▽+ ̄*)近田アナ、青森から来たからね(笑)

ブレイクタイムも終わり、次に登場したのは、Girl Next Door。キーボードの鈴木氏は、あの名曲「Love in the Ice」の作曲者ですよ!!今回の新曲、「Bolero」も鈴木氏の作品だとか??、、、いつもお世話になってます!!(デビュー曲歌ってました、ガルネクの皆さん。)

そして、次のアーティストのセットが組まれている途中に巨大なミラーボールが出現。誰が出てくるのか??と思っていたら、バブルガムブラザーズの2人。久しぶりに新曲を出すんだって。すごいノリノリで歌っておりました!!とっても盛り上がりました!!

次に登場は、MAX!!オリジナルメンバーがそろったと言うことで、MAXの数々のヒットメドレーを披露しておりました~。かわいかった~♪

ここで、近田さんからの連絡事項、、、「今日の出演者、残すは、あと2組!!」

え~?後は、ガクちゃんに、トンに、、、、、、、、、、、Ne-yoは?((゚m゚;)

で、案の定、次のパフォーマンスは、Gackt。新曲「ジーザス」を歌っておりました。実は、うちのジェジュンペンの妹、Gacktが三度の飯より好きなんですよ。本来は、妹が一緒に来るはずだったので、残念でしたね。とってもかっこよかったです!!迫力っていうか、何ていうか、ヘッドバンキングがものすごかったです。姪っ子のリサちゃんはガクちゃんが苦手です。何で?って聞くと、、、

「(TVの)アップの顔が怖い。」

だそうで、歌は上手だと思うけどって言ってました。


って、ことは、Ne-yoは歌わないみたいです。もう・・・・楽しみにしてたのに。orz



そして、、、


オオトリ、東方神起!!!

昨日来ていた客は、ほぼ東方神起のファンなんじゃないかって言うくらい、会場は赤いライト赤い風船でいっぱいでした。

紅白の発表後、ということもあって、「紅白」って書いてあるウチワを持ってきている人もいるし、「紅白おめでとう!」ってプリントされた手作りの横断幕を掲げているグループもいたし、いろいろ個性的な応援グッツ満載でしたよ。ICHIKOたちは、シンプルにペンライトとパールレッドの風船(プンソン)。リサちゃんも上手にフリフリ応援してました。

話を戻して、近田アナの紹介で、登場する東方神起の5人。近田アナのそばでいつもの立ち位置でスタンバイします。

登場と共に、ものすごい歓声。マイクを通しても何を言っているのか聞き取れないほどでした。

近田アナが、紅白関係のことを言うと会場からは、「おめでとう~!!」の声があちこちから聞こえます。

それに対して、メンバー一人ひとりがコメントしていたんですが、あまりにも歓声が大きくて途切れ途切れにしか聞こえません。

次に聞こえた近田アナの質問、「今日歌っていただく曲は?」との問いに、ジェジュンが、「1ヵ月後に発売の新曲"Bolero"を。」と言うと、会場のボルテージは最高潮!!すごいどよめきと共にうれしさに酔いしれるお客さんたち。トンたちは、ステージ中央にスタンバイしました。

照明がすぅっと落ちると、歌撮りがスタートです。さすがに、さっきまで騒いでいた高校生たちも、新曲初披露を心待ちに静かに待ちます。

ジュンちゃんのパートから始まりました。

「月に浮かぶ君のスケッチ~~」←多分、こんな歌詞だったような、、、??

次は、ミッキー!!ミッキーのパートが結構いいパートで、心がとろけそうになりました・・・。

ミッキーのパートからの流れで、ミッキー・ユノのハモリに入っていき、そのままサビへ。

サビは、「聞かせて~~~」←カノンのようにハモが重なっていく感じのメロディーで、すごいです。

ハモのときの、チャンミンのフェイクが、「呪文」の「Yeah! Come on! Come on!」とは、違うテイストで会場中に響きわたって、最高すぎて、、、、鳥肌が立ちました。

これは、本当に大作です!!

この歌を聞き終わった瞬間・・・、ドキドキして、足は震えるし、、、感動のあまり言葉になりませんでした。

いやぁ~、でも、これは、すごい!!((>д<))かっこいい!!これをこれほどのクオリティーで歌えるなんて、、、さすが東方神起。半端ないです!!(≧▽≦)

噂によると、オリジナルは6分らしいですよ、皆様!!Love in the Iceも5分強でしたからね(^^; 名曲は、やはりスケールが大きい!!うわぁ~、早くフルバージョンで聞きたいですよね!!

そんな、皆様にお知らせ。来年1月21日発売のトリプルA面シングル「Bolero/Kiss the baby sky/忘れないで」の着うたの配信が、3日より始まります!!(もうすぐっ!!)リリースが、待ちきれないっ!!ICHIKOもDLしちゃいますよ!!

そして、今日入ったうれしいニュース。我らが東方神起の「どうして君を好きになってしまったんだろう?」がレコード大賞優秀作品賞を受賞。年末30日に大賞が決まります♪本当に楽しみですね!!

もう1つお知らせ。ご存知かもしれませんが、念のため。

奇しくも、シングルの発売日と同日の1月21日からテレビ東京で放送されるクォン・サンウ主演「バッドラブ -愛におぼれて-」のエンディングに、東方神起の未発表曲「Nobody Knows」が起用されることになったそうです。

個人的には、Mnetでいっぱい「バッドラブ」見たから、絶対に見ないと思うけど、、、(もうドラマは当分いい(汗)←ママンのせい。)エンディングだけでも録画しようかしら?早く聞きたーいっ。いろいろな情報が次から次へと、、、すごいことになってますね!!

(あ、あたし、、、最後までついていけるかしら・・・?汗)

まぁ、結局、今回は、「Bolero」を歌って早々にはけてしまった東方神起のみんなでしたが、ちょっとお疲れモードに見えたのがちょっと心配です。今、日本でこの「Bolero」のプロモーションに勤しんでいるみたいですが、12/5には、韓国の音楽番組への生放送がスケジューリングされてるようなので週末には帰国してしまうトンたち。年末に向けて行ったり来たりの度合いが増して、忙しくなりそうですね、、、。体調崩さないといいけど。

ゆっくり休んで体を休めてほしいとも思うし、日本・韓国どちらでもステキな活動をしてほしいとも思うし、、、ファンとしては複雑な気持ちです。

とにかく、今は「Bolero」プロモーション、ファイティン!!(o^-')b

(長々読んでくれて有難う~。後半、文字の装飾する体力がなかったです・・・。後でやっときます。・・・レポになってたかしら?)

--

追記

12/4のMusic Japanは、20分拡大版で、「紅白発表の裏側を徹底密着スペシャル」らしいです。今回収録した「Borelo」は、まだOn Airじゃないと思いますが、東方神起も密着されている模様。是非是非、チェックしてみて下さ~い!!о(ж>▽<)y ☆

NHK Music Japan Official Site:
(For PC)
http://www.nhk.or.jp/mj/
(For Mobile)NHK TOP > MUSIC JAPAN
http://e.nhk.jp/index.cgi?qr