こんにちは

今朝、リビングの私の席に何かが…
長男からのお手紙でした
漢字間違えてたりしてたけど、嬉しいから指摘しない♡(笑)

ちなみに旦那は残業で子どもたちが起きてる間はいなかったので、長男自ら動いたと思われます。見習ってくれ旦那。
手紙の内容は、日頃の感謝と試合の応援に来てとのことでした。それを旦那に話したら、「そういうふうに書くとママが喜ぶけん書いたんやろ。本心じゃないわ。」と言われカッチーン
←私も言わなきゃいいのに、嬉しくてつい。

でも試合の応援については、長男の性格からして本当は嫌かもしれないと思い、気を使ったのか聞いてみると←
「いや、本当に思ったんで。こないだはママがきたけん頑張れたし。」と返ってきました



いつも次男長女は連れていけないから、旦那だけ行ってたんです。これからは預かってもらえそうな時はお願いして、なるべく応援に行こうと思いました。
実は少し前まで、本当に長男とぶつかることが多くて旦那にも「絶対ママ嫌われてるよ(笑)」なんて言われてたから、母として自信がどん底に落ちていたんです
過去の母の日には、仕返しとして何もしないと言われたこともあったなぁ…涙

それからのこのお手紙…泣かないわけないですよ。バーキンよりも宝くじよりも、何よりも嬉しい!←たとえが極端
今日はただただ私の嬉しかった話を聞いてくださり、本当にありがとうございました

おてんばママ
