最近、ようやく次男(8か月)を児童館へ連れて行きました。長男(小1)が赤ちゃんの頃は5か月頃から行ってたので、だいぶ遅れてのデビューです
行ってまず思ったこと。
ママさん達、小綺麗な方多いな。 です。
長男の頃って、自分を含めて何人かすっぴんと見られる方がいてホッとしてたのに、ここ最近連続で行ってますがそのような方がいない。。
初日に軽く衝撃を受けたので、それからは一応毎日メイクするように。
肝心の次男ですが、初日からマイペースに児童館のおもちゃで遊んだりハイハイしたりと、楽しく過ごせててビックリ。長男のときは泣き止まず、諦めて数分で帰ってたので(笑)
同じ月齢の子が多いけど、みなさん第一子ということもあり…なんとなく会話に入りづらいです。うまく言えないけど、先輩ヅラしてるとか思われる?とか色々考えてしまって。←すんごいネガティブ
いつか、次男と気の合う子に出会えたらいいな
気軽に話せるママにも出会いたい♡
それでは、読んでいただきありがとうございました
最後に、今日の次男くん。
おてんばママ
