私の話し ※宣伝つき!! | 明治大学学生校友会のブログ

明治大学学生校友会のブログ

「明治がスキな学生を増やす」ことに全力を注ぐ、明治大学と明治大学校友会(OB・OG会)の公認団体です。 現役明大生が、校友と現役学生をつなぐイベントを開催しています。#明治新歓 #春から明治

ども~センムです。

最近お暑うございますね。巷では「塩」がブームでそれ関連のものがめっちゃ売れているようですが、皆さんもしっかり水分&塩分をとってこの夏楽しみましょう

ただ、とりすぎはご用心!!塩分過多はほんとに身体に毒ですよ



さて、そろそろ告知が始まるかとは思いますが、来たる8月1日にMGK名物、「第10回キャリアビジョン相談会(CVC10)」が開催されます!!

詳細は然るべきタイミングでお知らせしますね(*^_^*)

ぜひお楽しみに!!



さて、今週は、「甘え」についてです。

最近、たるんでるんですよ私。気持ちがね。いや、身体もですがww

テスト期間とか、なんか切羽詰まる時期というか、「やらなきゃ」に追われている時に限って、それと向き合おうとせずに別のことやったり。

ゲームなんかして寝る時間削っている自分を発見した時なんか、自己嫌悪以外の何物でもないですね。


やはり、モチベーションがついてこないことに関して、頑張るってのが苦手みたいです、私。

というか、モチベーションが付いてきている「楽しい」ことって、別に頑張ってるって認識じゃないんですよね。やりたいからやっている、みたいな。

私の大好きなバンドの曲の歌詞に、「心は、世界を映す鏡なんだよ。心の持ち方一つで、何色にも変わるんだ」ってのがあります。

本当にその通りだと思います。



辛い時こそ、楽しんで。1つ1つを全力で喜んでやる。



1歩1歩で良いから、しっかりと進みたいものです。



センム