万齢 特別純米酒 にごり生酒 | 而今がわからない下戸のブログ

而今がわからない下戸のブログ

自分の好みさえ迷走中・・・。

佐賀酒が続きまして、今回は万齢。

 

 

の、にごり生酒ってことでね。

 

 

冷蔵庫いっぱいで横置きで突っ込んであったから、

立てたら混ざっちゃったのが敗因なのか?噴く噴く!

 

 

7、8分かかって、ようやく開栓したところで、きょうはモツ鍋!

 

 

貰い物のモツがあって、

季節的に早く処分しなければと、すでに暑いし!

 

 

+5のにごりってことですが、

けっこう最初からキレますね。

ミルキー感はあるものの、そんなに気にしなくてもいいのかな。

ちゃんと万齢っぽいお酒です。

 

先回の七田とどっちが好きかと言われたら?

どっちも好きww

 

佐賀って鍋島もあるしなァ。

正直・・・正直な?

佐賀って正直なところ、ぱっとしない・・・じゃない?ww

なんだけどお酒美味いしさ。

 

以前、長崎県の平戸市に行って以来、あご出汁もハマっちゃってて、

先日買ってきたうどんスープの素もあご出汁。

 

 

あ、美味いじゃんと思いつつ、

裏書を見ると、販売は長崎の会社だけど、

作ってるのは佐賀県の会社だったりする。

 

 

 

 

佐賀は美味しいのかもしれない、うん。


にほんブログ村