UNIVERGEBLUEフルクラウドの説明第2回です | 東京中央区ビジネスフォンおやじのビジネスフォン・ネットワークお客様が知ってお得な事

UNIVERGEBLUEフルクラウドの説明第2回です

 おはようございます!(*^▽^*)

 ビジネスフォンおやじミッションフロンティア 本間 です!

 

 関東も、内陸部はお天気要注意らしいですね(;^_^A

 

 昨日も、宇都宮線内人身事故の影響で一部東京駅折り返しになっていました。

 

 ラッキーでした(笑)

 

 

 今日は、NEC UNIVERGEBLUEフルクラウドの説明第2回。

 

 だいぶ、内容は煮詰まって来たようです。

 

 が、既設オンプレでのビジネスフォン利用を、している場合にはやはり使い方に制限が出る場合もありそうです。

 

 基本、クラウドは北米市場から持ってきた場合が多いので、日本的な使い方にはそぐわない場合も多いです(;^_^A

 

 

 昔からの、PBXなどの仕様もそうですが基本的に、個での使用が前提ですからね。

 

 会社宛てに、電話をするという発想があまりありません。

 

 

 あと、クラウドの場合には単独系の端末、FAXなどは利用が出来ません。

 

 受付用の、電話機とかも色々と工夫をしないと設置が難しいです。

 

 

 今年の、1月から双方向での番号ポータビリティが、可能となっていますが運営する通信キャリアによっては賛同していないケースもあるようです(;^_^A

 

 まあ、電話番号を人質にして他社を排除しようとする考えなのでしょう。

 

 

 データ系も、同様ですがクラウドPBXも全ての企業にマッチするわけではありません。

 

 もしくは、システムに合わせて自社の業務を変更する必要があります。

 

 

 あっ!明日は休みですね(;^_^A

 

 今日は、じっくりと説明とデモを見てきます。

 

 それでは、19日水曜日。

 

 今日も一日笑顔でお過ごしくださいね(*^-^*)

 

 感謝です!

 

SONYBizニューロ光のお申込受付してます!

NTTひかりコラボも取次ぎしてます。

                                                

オフィスの電話環境はそのままでスマートフォン,パソコンなどと連携可能

 

AspireWXPlusとクラウドのハイブリッドサービス

NEC UNIVERGE BLUE

 

NECはオンプレ・ハイブリッド・フルクラウドから選択が可能に

(フルクラウドリリースは来期)

 

企業内コミュニケーション方法の改善を考えます 

中小零細企業から上場企業までのビジネスフォン工事ネットワーク工事


ミッションフロンティアホームページはこちらから

https://www.missionfrontier.co.jp/

お問合せは弊社サイトお問合せフォームからお願いします

 

 

 Written by ビジネスフォンおやじ