今日はサクサプラティアⅢへの入れ替え工事 | 東京中央区ビジネスフォンおやじのビジネスフォン・ネットワークお客様が知ってお得な事

今日はサクサプラティアⅢへの入れ替え工事

 おはようございます!(*^▽^*)

 ビジネスフォンおやじミッションフロンティアの本間です!

 

 今日が仕事なので昨日は真面目に帰りました!残念です(笑)

 

 ちなみに、来週もですけどね(爆)

 

 

 弊社ミッションフロンティアは、基本的にはNECAspireWXPlusを薦めています。

 

 が、お客様の状況にもよります・・・当然ですが。

 

 今日は、NECのカールコードレスはちょっと高額なのでサクサで。

 

 

 使い勝手は、当然違いますが基本的な機能は、どこの機種でも大きくは違いません。

 

 電話機の、デザインで好みがわかれる事も有ります(・_・;)

 

 だから、商談時にはデザインに関する話は一切しません・・・好みですからとしか言いません(笑)

 

 

 今回の、お客様は元々日立(ナカヨ)製品で、留守電を複数メッセージで切り替えて利用。

 

 電話機の、ボタン上には「お待たせ」の表記がありますが、使い方がわからないと言う事で使っていないようです(;^_^A

 

 今までの、機能に加えて「通話録音」もしたいと言う事で加えています。

 

 

 同時使用chとかは、追加出来ませんがUSBメモリー追加で、最大2000時間まで録音データを残せます。

 

 手動での操作にしていますのでそんなに録音する事は無いかと思いますが。

 

 追加でもUSBですからたかが知れた金額です・・・(専用なので市販品は使えません)

 

 

 小規模ユーザーには、サクサ製品は使い易い設計になっています。

 

 

 土曜日なので極力早めに終わらせます・・・お客様も休日出勤ですからね(;^_^A

 

 5月も終盤の週末です。

 

 今日も楽しく一日をお過ごしください!

 

 感謝です!

                                                

オフィスの電話環境はそのままでスマートフォン,パソコンとの連携機能

 

AspireWXPlusとクラウドのハイブリッドサービス

NEC UNIVERGE BLUE

CONNECTだけのライト(スマフォ連携)が新登場!

 


 

企業内コミュニケーション方法の改善を考えます 

中小零細企業から上場企業までのビジネスフォン工事ネットワーク工事


ミッションフロンティアホームページはこちらから

https://www.missionfrontier.co.jp/

お問合せは弊社サイトお問合せフォームからお願いします

 

 

 Written by ビジネスフォンおやじ