ビジネスフォン工事、LAN・ネットワーク工事は3月31日まで仕事です。 | 東京中央区ビジネスフォンおやじのビジネスフォン・ネットワークお客様が知ってお得な事

ビジネスフォン工事、LAN・ネットワーク工事は3月31日まで仕事です。

 おはようございます!(*^▽^*)
 ビジネスフォンおやじミッションフロンティアの本間です!

 

 昨日は、ちょっと予定よりも帰りが遅れて、久しぶりに折り畳み傘を使いました。

 

 いや~、某ビジネスフォンメーカーさんにいただいた、裏がタオル地の傘入れが重宝してます(笑)

 

 多少濡れていてもカバンに入れられます。

 

 

 大きな案件はありませんがお陰様で3月もまあまあの売上です。

 

 31日まで仕事があるので請求書発行が4月1日になるものもありますが(;^_^A

  

 最近は、ほぼ郵送ではなくなってきているので、すぐにお客様には届きます。

 

 

 最終的には、5月工事ですがNTT東に工事申請をしています。

 

 内装工事との、兼ね合いもある為に早めにフレッツひかりは、引き込み工事をしてしまいます。

 

 ちなみに、移転元の事務所もそのまま使用するので、新規開通工事となります。

 

 

 最近、とある不動産会社の事務所移転工事をしました。

 

 電話機台数は3分の一近くに・・・事務所の規模自体が半分ぐらいですが(;^_^A

 

 昔みたいに、事務所にお客さんが来て物件情報を探すという事があまり無いようです。

 

 

 ネットで、閲覧して見に行く!?さすがに実際に見ないで契約する人は居ないと思いますが(;^_^A

 

 その為に、今回かなり事務所は縮小となりました。

 

 

 正直、うちも高い家賃を払う事無く駐車場と、倉庫兼着替え休憩スペースがあれば仕事は出来ます。

 

 もちろん、通信環境は完備ですけど(笑)

 

 ただ、都内だとみんなビルを建てちゃうのでそういう案件は皆無です(爆)

 

 

 個人的には、30年以上前から通信環境が変われば、都心に高い家賃で事務所を構える必要はないと言っていました。

 

 まさに、徐々にそういう時代になりつつあります。

 

 当然、業種、職種にもよりますが。

 

 バーチャルオフィスなんてサービスもありますしね(;^_^A

 

 

 仕事によっては今日で3月も終了ですね。

 

 うちは全員31日まで仕事ですが(笑)

 

 それでは3月最後の週末、楽しく笑顔でお過ごしくださいね。

 

 感謝です!

                                                

オフィスの電話環境はそのままでスマートフォン,パソコンとの連携機能

 

AspireWXPlusとクラウドのハイブリッドサービス

NEC UNIVERGE BLUE

CONNECTだけのライト(スマフォ連携)が新登場!

 


 

企業内コミュニケーション方法の改善を考えます 

中小零細企業から上場企業までのビジネスフォン工事ネットワーク工事


ミッションフロンティアホームページはこちらから

https://www.missionfrontier.co.jp/

お問合せは弊社サイトお問合せフォームからお願いします

 

 

 Written by ビジネスフォンおやじ