1st Album 
 
『Snow Mania』から
 
昨日公開された曲
 
 
♪ADDICTED TO LOVE
 
 
 

  2番目のユニット曲…デス❣️

 
 
 
 
 
ひーくん
 

 

 

 サッくん

 

 

 

 ラウちゃん

 

 

 の3人!

 

全部、英語だよん!

 

 

 

 

 

 

 

いいじゃん!

 

いいじゃん!

 

 

 

 

♪キッシン💋の時より

 

英語力がUPしたって評価が

 

高いですね〜

 

 

 

 

  それぞれのユニット

 

 

9人なので、うまく3✖️3

 

になるので、先に公開された

 

 

フッカさん

 

 

 

何気におもしろ舘サマ

 

 

 

こーじくん

 

 

 

という、おもしろライン

 

彼らの個性を生かした

 

ちょっとコミカルな

 

フレーバーの曲←トンチキソング

って言葉が

生理的にイヤなんだよね〜(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ、公開されてない3人

 

は、う〜んモテライン?!

 

しょっぴー

 

 

 

阿部ちゃん

 

 

 

めめ

 

たぶん彼ら3人の曲は、

 

ジャニーズらしいJ-POPな

 

曲調じゃないかしら…?!

 

日本語でダイレクトに

 

思いが伝わる…感じ?!

 

 

 

 

 

  ♪A.T.L アディクテッド.トゥ.ラブ

 

 

♪Addicted To Love には、

 

ちゃんと訳詞が付いている

 

うれしい計らい(はからい)も。

 

 

そして、ユニットだからこそ

 

わかるそれぞれの振り幅の

 

広さ…

 

 

ひーくんのファルセットが

 

こんなに威力があったとは…

 

 

そして、この曲の振り付け

 

もひーくんなの?

 

早く見てぇ〜ッ!

 

 

 

 

 

ラウちゃんの発音は、前から

 

良かったけど、さすが

 

小さい頃からHipHopが、

 

身近だったからか、

 

英語ラップのスムースな事!

 

なんだかんだ言われたって

 

この子は、逸材!!!

 

 

 

そして、

 

サッくんの声も素敵過ぎた!

 

サビの部分の

 

♪Addicted To Love〜

 

ってとこの高音の伸びに

 

クラッ💫

 

サッくん家、お金持ちだから(お家の廊下が

 

長〜いんだってね) ダンスの他に英語教室

 

にも通ってた?!キョロキョロ

 

 

 

三人三様のパートが、エッジ

 

が効いていてスゴく良いです

 

よねぇ。

 

 

 

 

  ラップの事…

 

 

これからワールドワイドな

 

ダンスチューンが多くなると

 

ラップ有りきになりますね。

 

スノ⛄️の場合は、ゴリゴリ

 

ラップ担当というのは、

 

それほど必要だとは思って


なくて…

 

(もともとわたしは、


HIPHOPやR&Bが好きで


ラップは、聴き慣れています


けど…)

 

 

 

ラップ担当が頑張り過ぎて

 

悪目立ちされても…


みたいな。

 

 

ただ、♪キッシン💋も


この曲も、曲との繋がりが


スムースなので、わたしは


気に入っていま〜す!

 

 

 

 

 

 

  今さら歌割りに思う事…

 

 

 

♪Evolution  が公開された時

 

 

 

 

 

歌割りの事でいろんな意見

 

があったけど…

 

あの曲ってダンスありきの

 

曲ですから、これから海外

 

でも通じるダンスミュージッ

 

をやっていくとなると、

 

R&Bや、HIPHOP的な

 

曲のフィーリングや、

 

リズム感、グルーヴ感とかが

 

必要だし大事になりますね。

 

 

もちろん、歌割りが少ない

 

メンバーがそのグルーヴ感

 

や、フィーリングが無いとは

 

言いませんよ。

 

 

 

ただ、メンバーの中でも

 

比較的ダンスミュージックを

 

聴き慣れている、ひーくん


や、ラウちゃん、滑舌が良く


英語や、ラップが聴きやす


サッくんのパートは、

 

どうしても多くなってしまう

 

と思うんですよね。

 

 

 

しかし、百戦錬磨のプロで

 

あるスタッフさん達が、

 

良い物を作ろうとして

 

出したパート割りであり、

 

着地点だと思うんです。

 

 

 

ですから、より良い物を

 

作ろうと思う気持ちは、

 

メンバーもスタッフさん達も

 

同じだと思うし納得のうえ

 

だと思うんですよね。

 

(ダンサブルな曲に限らず

 

言える事)

 

ですから、わたしは、この

 

与えられた歌割りに対して

 

言う事は、無いデス。

 

出された料理を美味しく

 

食べたいと思ってます。

 

正直、アルバムの全曲好き

 

とは言えないです。

 

でも、楽曲、アルバムに


関わっている人たちや、

 

メンバーを信頼したいです。

 

このアルバムが、完成する

 

までにかかった時間や、苦労

 

を思えば、どの楽曲も愛おし

 

く、"好きでもない…"

 

なんて言ってる自分が、

 

恥ずかしくなっちゃうんです

 

よ、特にコンサートでその

 

曲を聴くとね、(以前のハマってた

 

グループの時も)

 

って言ってもコンサート

 

全滅や〜💢

 

 

 (わたしの私感ですので


クレームは、受けません


ので、よろしくネおねがい)




これもネ!




 

スノ⛄️のファンは、今まで

 

のジャニオタさんばかりで

 

なく、年代の上のファンや、

 

←わしキョロキョロ

 

 

洋楽や、K-POPを聴いてきた

 

ファン←わし!わし!

 

耳の肥えたファンや、海外

 

のファンも多いハズです。

 

より、クオリティの高いもの

 

を作ろうという気概は、どの

 

グループより高いハズです。

 

 

 

メンバーには、悲しみのスト

 

レスを与えたくないですね。



コンビニ、スーパーのこれダウンも何気に

ストレス




いつも"見れば解るでしょ!💢" って


心の中で叫んでる、ま、お仕事ですからね。




 

 

 

♪Addicted To Love

 

とてもお気に入りなので

 

もう1つ記事を書きます!

 

 

婆さん、のんびりしてる

 

ヒマないゾ〜

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 動画、画像お借りしました。