shikakukainyu05-11


==================================================
ALL PHOTOs>
(C)2005 Sony Computer Entertainment Inc./KenRan Project
==================================================



最初のナレーション文しか撮影してないため
今回の初日プレイ画像はありません。
寂しいので以前撮った<視覚介入:エノラ>から。


昨日の続き。

ヤガミと一度会話したあと、すぐ別れて食堂へ。
今度のPCは以前と違うのよ。すぐベタベタしたりしないんだから!


・・・と言う舌の根も乾かないうちに、カウンターで食事を受け取ると
ヤガミも横で受け取っていました。この機会を逃すわけには参りません。
一緒にお食事。今日のメニューは「優雅京懐石」でございました。


立ち上がったヤガミを観察していると、食堂後方の給水器に向かってます。
あれ、水飲まないの?ウロウロとして、いったん立ち止まります。


水槽に向かって『チヤホヤされたい…』とフキダシを出しているタキガワがいます。
ヤガミ、近寄っていって彼に話し掛けるのかと思いきや踵を返す。
右に左に歩き回ったあと、そのまま食堂を出て行きました。
誰かと会話したかったのかな?水飲もうとして思いとどまったのかな。
NPCの行動ってやっぱり面白いなあ。


PCが挨拶しないうちに話し掛けてきてくれたのはミズキさん。
アルギュレで独裁、困るよねとか何とか。

そのうち都市船クリュセに入港しました。
戦闘が起こらないうちに、と思い、厨房でコーヒーいっぱい淹れて置きました。


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


PC:J・ソマーズ嬢の技能データは今のところ以下の通り。


指揮10/操舵30/医療10
DC10/航法10/陸戦60
操縦75/水測10/政治10
整備10/水雷10/大人10


士気:78
余勢:120
威信点:6

所持金:2555CR
(クリュセ寄港で1000CRちょっと増えてコレだけ)


戦闘員タイプは操縦と陸戦は最初から高いんですね。
操縦は75まで上げてますが、この後、訓練して99にしました。


あとは整備技能が欲しいなあ。
大人はしばらく待て。
まずは威信点だろう。たった「6」って・・・。
しかも今回は最初から飛行隊にヤガミとタキガワがいます。
もたもたしてたらずっと追い抜けないままです。


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


夜明けの船のクルーの、この時点でのPCへのパラメータは。


ヤガミPC 192/114/086/046 


前述よりちょいアップ。
食事をご一緒したことで、+3/+11/+26/-4
親愛パラのほうが揺れ幅が多いんですね。
フフフ。まだ親しい気持ちだけでいいんです。
その友情や親しみをやがて「愛」に変えていくのだからっ。

アンチンキヨヒメジャニ化ケテ七ヨニマカレテ一回リ。
お、怨念プレイ・・?!(怖)


それはともかく、他のクルーはどうなんだ。

未ダ姿が見えぬアキリーズ。
今回はなるべく会わないようにしないとすぐ靡いちゃう(PCが)。


アキリーズPC 064/071/060/040


ああ、やっぱりまだ他人なんだなあ。
他のクルーもたいてい全パラ二桁台です。
40~60くらいバラついてて。ほぼ無関心の状態。


PCで他のキャラも。
比較的、どれかの数値が高いクルー。


イカナ 126/446/118/098 ひー!食べられる!
カオリ 428/031/060/060 最初から友情高くて嬉しい。
クリサリス 270/070/060/039 このひとも。
恵 047/032/098/060 親愛高め。なるほど。
ドランジ 144/048/060/059 友情高いのはパイロットとしてかな。
タキガワ 207/072/099/060 こちらも同じく。


新しく関係を始めるのは新鮮です。
今まで仲良しだった人たちが、素っ気無い他人に戻っているのは
ちょっとだけ寂しいけど、また最初から始められるんだから。

前回で接点の無かった人たちとも近づけるかもしれない。
反対に恋に落ちた人とはずっと他人かもしれない。


また似たようなことを繰り返すとしても、
全く同じにはきっとならない。


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


本日の舞踏theme

"Salut d'amour op.12" Edward Elger