chubo01

(C)2005 Sony Computer Entertainment Inc./KenRan Project


==================================================


タキガワの背中を見送った食堂。
丁度ドランジが入ってきて、お腹すいてそうだったので
別の手作り料理の<特上☆海の幸のハーブ焼き>を勧めてみました。
洋食/食材:海の幸/オーブン/がんばる、で出来たやつです。


タキガワに勧めたのは<特上☆刺身>、こっちも同じ食材。
和食/食材:海の幸/切る/がんばる。


料理作るとき、「鼻歌うたいながら」はほとんどやったことないです。
ぜんぶ「がんばる」。そのほうが<特上☆><極上☆>がつくので
いいかな、と。しかし・・・NPC各個人食材の好みがあるってホントかな。
上記二つの結果のほかは、<おいしい○○>しか作ったこと無い。


激マズ料理もあるとして、少なくても料理した結果、上記三段階に加えて
もう一段階(もしくはそれ以上)の出来具合が付与されるとしたら。
各料理それぞれ<特上☆~><極上☆~><おいしい~>他、あることになるの?


もし好みがあるなら、食べたときにもうちょっと変化のあるコメントが良かったかも。
今のところ実際に出てる料理を誉めてくれる良さげコメントと、
Wiki@の情報で観て微妙コメントがあるということしか知らないです。
見えないパラメータや感情の上がりだけより、多少台詞で何となくそれを
予想できると嬉しかったな。


料理技能というか能力値もあるみたいで、各料理ごとにも難易度有りとのこと。
むー。「がんばる」と「鼻歌」で異なるとは思ってたけど・・。
料理の好みじゃなくて、出来不出来の差だけだったらNPCのコメントどうなるのかしら。


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


さて、ドランジ大尉。いつものように褒めてくださってから立ち上がり
直後にまた隣のテーブルに座った。な、なに?
またパクパク食べ始めました!大尉!!そんなに空腹だったの・・?
あれで足りない?満腹度不足なのでしょうか。


がっちりタイプの大きな人がバクバクたくさん食べるのって好きだ。
惚れ惚れします~大尉!(太ってる人ということでは全くナシ)


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


食事の後、食べたばかりなのにカウンターで新たに食事を受け取るNPCがいますが、
これは別に妙とは思わないです。食卓で食べられる食事アイテムを所持していなければ
誰かが食事の席についていて、それに同席したい場合、「一緒に食べてもいいか尋ねる」
ことが出来なかったような気がします。艦内の配給食を持っていなければ、
せっかく作った料理を自分で食べなきゃならなくなるし(笑)

なので、PCは食堂で食事を済ませたあとは、アイテム欄に空きがあれば
一応、配給食を受け取るようにしてます。NPC、食べ終るのが早くて。見つけてすぐ
同席するには、既に持ってたほうが行動しやすいです。
それはNPCも条件が同じじゃないのかな、と考えています。


ただ、例外として、空腹を訴えてきたNPCを、コマンドの流れで食事に誘い、
二人で食堂の席に着いたときは、食事アイテムを選択する表示は出てこないし
所持していたものも減ってないようです。(いずれもプレイ中の印象なので
ハッキリくっきり何度か検証した上でのことではないです~)


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


手作り料理、他のNPCにも作って欲しいので、時々食材をプレゼントします。
でも今のところ効果はないです。エノラ、ニャメ母さん、スイトピー、
それからセラとサーラに渡していますが、動作は未見。
随分前にエステルに食材を渡してまもなく厨房で鼻歌を歌いながら
楽しそうに(笑)作ってる様子を観たくらい。


これは手作り料理を(渡す相手に何度か)食べさせるべきなのか、
厨房で料理をしている様子を見学させないとダメなのか、わかりません。
NPCに興味を持たせてあげないと流行らないような気がします。
上機嫌の理由で「料理ができて嬉しい」「手作り料理が美味しかった」など
表示されればいいのですが、選びたい理由が必ずしも出て来るとは
限らないため、難しいです。


手作り料理を勧めてから、直後に食材をあげてみようかな。
またはその逆とか・・・。

食材は、との女の子も素直に受け取ってくれてるのでやってみようと思います。
男性陣はこれだけ料理味見してもらってるので、上げたら覚えないだろうか。
しばらくしてから経過を書きたいです。


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


経過、といえば、予備BALL室。
あれから一回きりの偶然だとイヤなので(笑)
たまに試します。


2253-08-10から数日後。
食堂で焼き魚をヤガミに食べさせた後、PCはドランジとごはん。
ヤガミ、しばらく食堂でウロウロしてましたが、それを置いて
予備BALL室へ。しかし今回は失敗。
ちょっと経ったら、ヤガミ自室で寝ちゃいました。


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


現在、第6世界時間は既に2253-09-10過ぎてます。
プレイ日記と一ヶ月以上差が開いてて、追いかけてる状態ですので、

たまに話題が前後したり、いきなり飛んだりしそうです。


ヤガミ起床待ちの時はどんどん時間つぶしたり
都市船下りて一気に時間進めたりしているので
日付が変わるのも早いです。追いつけるかなぁ。

さすがに全部はメモしておかないので
記憶がどんどん流れていっちゃいますね。


大人技能についてもちょっとまとめたいな~・・・。
(ほとんど自分用メモ、覚書みたいなものです)


実際毎日プレイしてるわけじゃなくても、なるべく日記は
ちょこちょこ更新できたらいいなと思ってます。


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

本日の舞踏theme:
"Parade der Zinnsoldaten"  Leon Jessel


おもちゃの兵隊の行進(マーチ)。
ドイツの作曲家さんらしいです。
某クッキング番組で有名か。カンチガイでなければ(汗)