大名行列の帯を使って。
【Free-style lesson〜#45】 
大名行列の帯を使っての制作でした。
大名行列ってよく見ると色々なお顔があって、格好も色々あって、ずーーーっと長ーーーく続いていて、見ていて楽しい柄ですよね。 
どれだけ列が長いかの見栄の張り合い、庶民は通り過ぎるまで頭を上げてはならない  などエピソードも相まって柄を見るとやはり少しユニークでなんか目がいってしまいますよね。
ご自身で用意された帯とベース生地の濃い紫色との相性はバッチリ!
帯地をまっすぐにかけ、大名行列が蓋から本体に続くように配置しました。
ご自宅で、お正月に飾ったお写真を送って頂きました。
お写真ありがとうございました😊
******* ******* ******* *******
1日でお好きな生地で仕上げる、
「フリースタイルレッスン」
随時受け付けております😊
(*帯や着物は1日ではなく数日かかります) 
お問い合わせ: info@chabako.jp
WEBショップ: @chabako_pieces
#インテリア茶箱 #フリースタイルレッスン #茶箱 #お茶箱 #茶箱レッスン #お茶箱レッスン #大人の習い事 #収納 #手作り #インテリア #保存箱 #見せる収納 #大名行列 #帯 interiorchabako #freestylelesson #interior #japantraditional #chabako #traditional #handmade #sustainableliving #obi