【端午の節句】
今年は桜の開花が早そうですね。
なぜがワクワクする春!
そして、兜の準備を整える季節です🎏



お雛様と同様に飾る場所、しまい方で迷ってらっしゃる方も多いことと思います。
そんなの悩みを一気に解決する“手間いらず”をご提案します。

さっと飾って、さっと仕舞える。
箱はこれ一つ!

こどもの健やかな成長を願う気持ちが届きますように✨

登場順
・博多織Make Me Happy Nori-M
・西陣織「琳派名物裂」Nori-M
・西陣織金襴「雅錦上」5K
・西陣織「おしどり」5KS
・季の箱 かぶと(青) &天下一(人形)
・季の箱 風神雷神 
・西陣織「幾何学文様」Nori-M
・手織り大島紬「龍郷」Nori -M

茶箱サイズ
Nori-MNori-M(幅27×奥行24×高さ21㎝)
5K(幅35×奥行25×高さ30㎝)
5KS(幅35×奥行25×高さ20㎝)
季の箱(幅15×奥行11×高さ12㎝)
兜も茶箱のサイズに合わせて、ご用意しております。