前庭疾患を発症してから、約2ヶ月
心配してくださっている皆様に
その後のご報告をなかなか出来ずにいました
すみません。。。
ほっちゃん、まだ頭が傾いちゃっています
あれれ~
お母さーん、ほたる何だかおかしい?
フラつきも少しのこっていて
起き上がった直後やちょっとした斜面
方向転換の時にバランスを崩してしまう
ことがあります
あと、お天気が悪い日は
あまり調子がよくありません
気圧の影響を受けるようです
だけど、毎日元気におさんぽ行っています!
ほたる、元気よ~
前庭疾患になる前に大好きだったもの
赤いのさん
りんごさん!
りんごのCMに起用!?
ミスりんご娘に選ばれる!?
なんてくらい
シャクシャクと美味しそうな音をたてて
食べていたのに
冷たいのさん
ジェラートさん!
やっぱり搾りたてミルクよね~
大きさはトリプルがいいわよね~
なんてくらい
目をキラキラさせながら、ペロペロと上手に
食べていたのに
前庭疾患になってから
大好きだったものの中でいくつか
興味がなくなってしまったものがあります
りんごとジェラートもそう
おいしそうに食べる顔を見るのが嬉しくて
一緒にジェラートを食べるのが楽しくて
あんなに喜んで食べていたジェラートを前に
無表情で佇むほたるを見て
なんだか、かなしくてかなしくて
ひとりでメソメソ泣いていたら
ジェラートをまるごと落としちゃった、、、
なんてこともありました
だけど、馬肉ジャーキーは今も大好き!
ウマウマ~の時の顔
あいかわらず、かわいいほたる
そうだよね
りんごやジェラートが嫌いになっても
ごはんはモリモリ食べられる
おさんぽも元気に行ける
うん
ほたるがいてくれるものね
それだけでじゅうぶん
お母さんが笑っていないとね
お父さんにも、ほたるが心配するだろ!て
叱られてしまう
やんちゃ娘はというと
こちらも元気!
「待て」の時の顔がかわい過ぎて
「待て」の時間が長くなっています(笑)
お母さん、いじわる(笑)
ここ数日で、抜けた乳歯が2本床に落ちて
いるのを発見
あっという間に大きくなっちゃうね
さてさて、自分の体調管理も大切
週末にまた腸炎になって体調がいまいち
まずは治さないとー