前回のブログにいただいたコメントに

まだお返事できていませんが





先週の日曜日



ほたるが加齢による前庭疾患と診断されました


自力でなんとか立ち上がることはできるけれど


支えないと歩行はちょっと難しい状態が

続いていました





斜頸と眼振





グルグルと目がまわっている状態なのだとか



つらいね





後遺症が多少残る可能性があるけれど

ゆっくり快復に向かっていくから大丈夫


という先生の言葉





だけど、だけど、、、





ほたる、お母さんになにしてほしい?


お母さんになにかできることある?






マッサージはどう?どこが気持ちいい?



火曜日

おさんぽに行きたい様子だったので

支えながら外に連れ出したら

途中で動けなくなってしまって、、、





抱っこして帰ってきたら


ほたるのビックリした顔


えーっ!

お母さん、ほたるのことも抱っこできるのー?


それくらいできるよ

ほたるのひとりやふたり、、、



あっ、嘘言った

ふたりは無理かな(笑)




かがりの抱っこ、いいなーって見ていたものね






今朝のほたる









眼振は随分治まったけれど


頭は傾いちゃっているね 


笑顔が戻るのも、もうちょっとかな
 


あっちにフラフラ~

こっちにフラフラ~



だけど、昨日くらいから

ひとりでの歩行ができるようなってきました


支えていないとまだまだ危ないけれど





爆弾娘のかがりは



かがりの預かりさんだったボラさんに

一時預かってもらって



ほたるの症状が少し落ち着いたので

昨日お迎えにいってきました





今朝のほたる&かがり






外の風に吹かれているほうがいいみたいで

ほとんど外にいる ほたる



茶色のコートの下にほたるがいます(笑)




その横に、くっつき虫のかがり





爆弾娘は ボラさんのところで

少ししょぼくれていたんだって(笑)



そして

ほたネェネのことを心配していたみたい



ほたるもかがりも頑張っているね

お母さんも頑張るからね