昨日は、みんなで「ちばわん」さんの「いぬ親会」に遊びに行ってきました。
「ちばわん」さんは、犬猫の保護活動をしているボランティア団体。
ほたるも「ちばわん」さんの卒業ワンコ。
「いぬ親会」は、新しい家族を探す、里親会のようなもの。
毎月一回、定期的に開催されます。
そして、「ちばわん」さんの中に、「預かりさん」という方々がいます。
預かりさんは、犬猫たちの新しい家族が決まるまでの間、動物愛護センターから自宅に引き取って、その準備をしてくれる方々です。
ほたるも、私たち家族の元に来る前まで「預かりさん」のところにいました。
ほたるの「預かりさん」はモカパパさん&モカママさん。
モカママさんのところには今、ギブソンくんという男の子がいます。
新しい家族を探し中のギブソンくん。
昨日は、そのモカママさんとギブソンに会いに、「いぬ親会」に行ってきたのです。
ギーブーソーンくーーーん!
はーい。
ゴローン。
ほたると一緒に、ゴロンゴローン。
ほたるは、いっぱいのワンコたちに、ちょっと緊張気味かなー。
お耳が、ピーン。
でも、ほたるの
大好きなものが、、、、、、、。
わーい。
お母さん、おいしそうなものが、配られているー。
うんうん。
でもね、ほたるのじゃないよ。
ギブソンくんのだからね。
なんだか、ギブソンくんより張り切って、前に出ているけれど(笑)
ギブソンくんの素敵な赤い糸が早く見つかりますように、、、。
でも、大丈夫。
ギブソンくんは、保護された当初、かなりのビビりくんだったようですが、それもほぼ克服。
とっても落ち着いていて、とってもかわいい。
ギブソンくん、幸せは、すぐそこだね!
、、、前の飼い主さんは、ほたるがこんなにかわいいこと知っていたのかな。
知らなかったとしたら、かわいそうだね。
ほたる、こんなにかわいいのに。
そして、やっぱり保護犬だったエリコの時も思ったけれど、、、。
ほたるは、たしかに捨てられたんだ。
でもね、ほたるからバイバイしたの。
ほたるが前の飼い主さんを捨てたのよ!
今のお父さんとお母さんのところに来るために。
そんな風に思って、強く進んでいってほしい。
そして、そう思ってもらえるように、お母さんは、がんばるよ。
我が家は、旦那さんと私、ふたりとも仕事をしているので「預かりさん」はできないけれど、まずは、目の前のほたるを幸せにすること!
私は小さい頃から、人前で意見を述べたりすることが、ちょっと苦手です。
でも、今まで飼っていたワンコのモモとエリコには、ワンコと一緒にいる喜びを教えてもらい、幸せな時間をいっぱいもらいました。
そして今、ほたるにも幸せな時間をいっぱいもらっています。
だから、すべてのワンコに幸せになってほしいな、と思うのです。
今日の「いぬ親会」では、同じ市内に住んでいる、ママちゃんにも会ったのですが、写真撮るのを忘れてしまいました。
すみません。。。
今日のブログは、ちょっと長くなっちゃいました、、、。
お母さん、長すぎー。
Android携帯からの投稿
「ちばわん」さんは、犬猫の保護活動をしているボランティア団体。
ほたるも「ちばわん」さんの卒業ワンコ。
「いぬ親会」は、新しい家族を探す、里親会のようなもの。
毎月一回、定期的に開催されます。
そして、「ちばわん」さんの中に、「預かりさん」という方々がいます。
預かりさんは、犬猫たちの新しい家族が決まるまでの間、動物愛護センターから自宅に引き取って、その準備をしてくれる方々です。
ほたるも、私たち家族の元に来る前まで「預かりさん」のところにいました。
ほたるの「預かりさん」はモカパパさん&モカママさん。
モカママさんのところには今、ギブソンくんという男の子がいます。
新しい家族を探し中のギブソンくん。
昨日は、そのモカママさんとギブソンに会いに、「いぬ親会」に行ってきたのです。
ギーブーソーンくーーーん!
はーい。
ゴローン。
ほたると一緒に、ゴロンゴローン。
ほたるは、いっぱいのワンコたちに、ちょっと緊張気味かなー。
お耳が、ピーン。
でも、ほたるの
大好きなものが、、、、、、、。
わーい。
お母さん、おいしそうなものが、配られているー。
うんうん。
でもね、ほたるのじゃないよ。
ギブソンくんのだからね。
なんだか、ギブソンくんより張り切って、前に出ているけれど(笑)
ギブソンくんの素敵な赤い糸が早く見つかりますように、、、。
でも、大丈夫。
ギブソンくんは、保護された当初、かなりのビビりくんだったようですが、それもほぼ克服。
とっても落ち着いていて、とってもかわいい。
ギブソンくん、幸せは、すぐそこだね!
、、、前の飼い主さんは、ほたるがこんなにかわいいこと知っていたのかな。
知らなかったとしたら、かわいそうだね。
ほたる、こんなにかわいいのに。
そして、やっぱり保護犬だったエリコの時も思ったけれど、、、。
ほたるは、たしかに捨てられたんだ。
でもね、ほたるからバイバイしたの。
ほたるが前の飼い主さんを捨てたのよ!
今のお父さんとお母さんのところに来るために。
そんな風に思って、強く進んでいってほしい。
そして、そう思ってもらえるように、お母さんは、がんばるよ。
我が家は、旦那さんと私、ふたりとも仕事をしているので「預かりさん」はできないけれど、まずは、目の前のほたるを幸せにすること!
私は小さい頃から、人前で意見を述べたりすることが、ちょっと苦手です。
でも、今まで飼っていたワンコのモモとエリコには、ワンコと一緒にいる喜びを教えてもらい、幸せな時間をいっぱいもらいました。
そして今、ほたるにも幸せな時間をいっぱいもらっています。
だから、すべてのワンコに幸せになってほしいな、と思うのです。
今日の「いぬ親会」では、同じ市内に住んでいる、ママちゃんにも会ったのですが、写真撮るのを忘れてしまいました。
すみません。。。
今日のブログは、ちょっと長くなっちゃいました、、、。
お母さん、長すぎー。
Android携帯からの投稿